鬱病かなぁ…誰か聞いてほしい

回答8 + お礼0 HIT数 838 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/01/31 12:30(更新日時)

最近どうしようもなく自分が嫌になる時があります。気がつくと夜一人で泣いてるんです。理由も自分ではっきりとはわからないのに、泣いてる時があります。ま、確かに仕事決らなかったり嫌なこと続いたりしたけど、それだけじゃないような……なんて言っていいのかわからないけど……これって鬱病の一種かな。病院行けばいいんだけど、怖くて行けないです。誰にも相談する人もいなくて悩んでます(ToT)寂しい…みたいな…一人ぽっちなような気がしてたまりません。どうしたらよいですか…?

タグ

No.23115 06/01/30 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/30 19:04
匿名希望 ( 30代 ♀ )

今のような状態が二週間以上続くようなら一度診て頂いた方がいいかも知れませんょ。

No.2 06/01/30 21:09
悩める人 ( ♀ )

私もそんな感じで病院行ったら(鬱)だって言われました。悪化しないうちに病院に行く事をおすすめします。

No.3 06/01/30 21:14
通行人 ( 20代 ♀ )

仲の良い友達や幼なじみには話しにくいの?
距離を置いちゃってるのかな?

No.4 06/01/30 23:43
通行人 ( ♀ )

鬱は、心理学だったかなんだったか、心が今までの人生で経験したことない衝撃を受け、処理しきれなくなった為、自己防衛反応でなるとか…自分で自分を癒しているというか、意味わかりますか? 怪我にも自然治癒力があるようなもんで、治している最中らしいです。回答にも励ましにもなってない…ごめんなさい(._.)

No.5 06/01/31 01:43
匿名希望 ( ♀ )

1度病院に行ってごらん。今の自分のその気持ちを先生に聞いてもらえばココロが楽になると思うよ。それだけでもほっとするから♪私もそうだったよ。心療内科が理想的だけど精神科でもいいし。抵抗があるなら信頼できる内科医でもいいと思うよ。優しく聞いてくれるはずたから怖がらないで行ってごらん。

No.6 06/01/31 01:59
通行人 ( ♀ )

私も 最初は通院に抵抗がありました。 でも現代は鬱病は心の風邪みたいな物らしいです 胃がいたかったら 内科 歯が痛い時は歯医者 心が疲れたら心療内科または 精神科 悩むより行ってみることですよ そして自分にあった病院見つけて治しましょう

No.7 06/01/31 03:35
通行人 ( 20代 ♀ )

嫌なことをここで吐き出しちゃいなよ
不安なことも悩みも話せる範囲でさ
みんな相談に乗ったり聞いてくれるよ
書くだけでも楽になるとおもうし

No.8 06/01/31 12:30
舞香 ( 20代 ♀ o0no )

病院に行った方がいいですよ。私は去年の1月から欝状態になって薬を大量に飲んで病院に運ばれました。その後も何回もリストカットしたりしました。でも病院に行って信頼出来る医者とカウンセラーの方と出会いなんとか薬を飲まなくてもよくなりました。一人で抱え込まないでまわりの人に助けを求めてもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧