注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

彼の事がよく分かりません。 彼はバツイチ子持ち(嫁引き取り)です。 毎月養…

回答8 + お礼4 HIT数 1107 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/12/14 12:52(更新日時)

彼の事がよく分かりません。
彼はバツイチ子持ち(嫁引き取り)です。
毎月養育費はちゃんと払っています。

1度すごいケンカをした時に、
「子供も大事だけど、
お前が誰よりも1番だから」
と言ってくれて、
「もしお前より子供が大事なら、
休みの度に会いに行ってるはずだろ」
と言っていました。
(休みの日は基本、家で携帯見たり2人で出掛けたりしてます)

元嫁とは頻繁に子供の用件で連絡を取ってるようで (こっそりチェックしてました)、たまに関係ない事も連絡していたりしていました。
私と同じように接して、語尾に絵文字を入れたりして、とても仲の良い関係に見えました。

なのに、元嫁に、
「お盆休みとかはいつ来れるの?」
というLINEに対して、都合が分かってても、
「まだ休みがいつになるか分からない(>_<)」
「行ける予定がまだ立ててないんだよね(T_T)」
という風に連絡していました。

前に、元嫁の所に行かれるのは正直不愉快だと伝え、少し口論になったら、「子供の為だし、元嫁には興味がないし、どうでもいい人だから」と言われました。(けれどもその割にずいぶん連絡を取り合うんだなぁと思います)

それを信じて、私もだいぶ考え直し落ち着いてきてたのですが、彼は私に「〇日に会いに行きたいんだけど」と言うのが言い難くなってるんでしょうか?ここ最近モヤモヤしているんです。

同じ経験された方、アドバイスをお願いします。
尚、スマホチェックの件や、誹謗中傷は辞めて下さい。

No.2409251 16/12/12 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/12 22:22
匿名さん1 

もちろん。元嫁と会うと主が不機嫌になるのが嘘をつく理由だよね。!

No.2 16/12/12 22:29
匿名さん2 ( ♀ )

子どもに会いに行ってほしくないならバツイチの人と付き合わなかったらいいのに。
彼の幸せを奪うようなことは言わない(元嫁に会ってほしくないとか)。

No.3 16/12/12 22:42
匿名さん3 

その気持ちわかる気がします。
「元嫁のところに行かれるのが不愉快」ではなく、「元嫁や子供と会うのはいいけど、必要外のことで元嫁とあまりメールをしないでほしい」と伝えたらどうですか?
彼に、あなたにとって興味のない人でも、自分に自信がなくてどうしても気になってしまう。月日を重ねたらまた変わると思うから、徐々に直すようにはするね、ぐらい付け加えて…。

そしてそれを伝えたら、あなたはもう携帯を見ないようにする!

あなたが1番って言ってくれてるんだから大丈夫!

それとここは、だったらバツイチと付き合うな、そんなのと付き合う自分のせい!って人が多いけど、気にしないほうがいいよ^^;

No.4 16/12/12 23:16
お礼

>> 1 もちろん。元嫁と会うと主が不機嫌になるのが嘘をつく理由だよね。! やはりそうなんでしょうか(>_<)

No.5 16/12/12 23:19
お礼

>> 2 子どもに会いに行ってほしくないならバツイチの人と付き合わなかったらいいのに。 彼の幸せを奪うようなことは言わない(元嫁に会ってほしくないと… え、元嫁に会うことが彼の幸せなんでしょうか?
性格が嫌になって離婚した、と聞いたので。

まぁ、あまりぐだぐだ言わないようにします。

No.6 16/12/12 23:23
お礼

>> 3 その気持ちわかる気がします。 「元嫁のところに行かれるのが不愉快」ではなく、「元嫁や子供と会うのはいいけど、必要外のことで元嫁とあまりメー… 返信ありがとうございます。

彼にそう伝えてみます。
たしかに付き合うな、とか、多いですよね。

No.7 16/12/13 00:34
匿名さん2 ( ♀ )

言葉が足らず申し訳ないです。

元嫁に会うことが直接的に彼の幸せではありませんが、子どもに会うことは彼の幸せではありませんか?
子どもにとっては離婚しても父親。
子どもの近況などを共有するために、元嫁とはコミュニケーションを円滑にとれる関係性の方がいいと思います。

それを、あなたが嫉妬して嫌だからと束縛したら疎遠になっていってしまいますよね。
別れろってことではありませんが、長く付き合っていきたいならもっと大きい器を持たなくては彼もあなたも幸せになれません。

そんなに疑われて怒られて、彼は幸せなのかな。

No.8 16/12/13 00:54
匿名さん8 

彼の子供と貴女を天秤にかけるのはいけませんねそして貴女もお前が一番はほどほどに信じておいて下さい父親として子供には責任があります元妻に子供の事で相談されたりする事は仕方ないでしょうそれは貴女がバツイチの男性と付き合って行くなら覚悟しなければなりません今一度冷静になってこれから彼と一緒の人生を歩けるか考えてみて下さい。

No.9 16/12/13 21:32
働く主婦さん9 ( 30代 ♀ )

わかる。わかる。すごくわかる主さんの気持ち。

×付きの人とは付き合わないのが良いのかもててすが、好きになってしまったんですものね。

私もそう言うときありましたよ。
つらかった。
何度も泣いた。
大人でも気持ちは、まだ少女だったから。
付き合っている彼が×1なんって知らず本気になってしまってからだったから若かった私には辛すぎた。

×1を消すことなんって出来ないから、離婚した元の奥さん、子供には関わって欲しくないって思いましたもの。



No.10 16/12/13 22:21
2810 

元嫁というよりは
子供には会いに行かないといけない。
でも乗り気じゃないから
休みが決まっていても
一番状況の良い時が分かるまでは
決まっていない事にしておく。

普通に思えるのだが?

一番状況の良い時ってのは
もちろん主さんとの兼ね合いだよね。
主さんをできるだけ
優先したいだけに見えるのだが。

主さんとの問題は
元嫁と子供のとこに行くと言えば
良い気がされないのは
分かっているから
言いづらいのも当たり前だよね。

主さん
子供がいる以上
元嫁と連絡するのも当たり前だし
子供と会う以上
元嫁に対してもあまり適当に
扱うわけにはいかないだろう?
今後も会わなきゃならないのだから。

信じられないのなら
別れるしかないというか
スレだけ見れば主さんの考えは
甘いように感じますねー
独身と付き合った方が良いのでは?

No.11 16/12/14 12:17
匿名さん11 

結婚してないときは養育費は彼が払ってるとしか思わないけど結婚して家計が一つになったら、なんで自分には関係ない子にお金出さなきゃならないと思うようになる。自分に子供が出来たら他人の子に使うなら我が子に使いたいと養育費を出すのが惜しくなる。

No.12 16/12/14 12:52
お礼

主です。
すみません、少し離れた間にたくさんのご意見をありがとうございます。
遅くなりました、一括でのお礼失礼致します。

私自身、初婚も迎えていないので、やはり受け入れる器が足りないんだと自覚しました。甘えてたのは自分の方でした。

とは言え、自分に子供が出来た時に、彼の子供にも養育費をとなると恐らく口論になるのは目に見えているなと感じました。

よくよく冷静になって、彼と話し合ってみようと思います。

どうもありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧