注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

うつ病

回答2 + お礼2 HIT数 703 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/03/01 12:31(更新日時)

うつ病はどのような症状が出るのですか?病院でどのような診察でうつ病と判断されるのですか?

タグ

No.24406 06/03/01 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/01 11:08
通行人1 ( 40代 ♀ )

症状として、体に現れることでは倦怠感、異常な眠気、頭痛。気持的には‥やる気無い、笑えない、なぜか泣けてくるなど。日常の単純なことができなくなってきます。実は私も経験があるのです。まず、家事ができなくなりました。そして笑えなくなり、朝起きることができないのです。

No.2 06/03/01 11:24
お礼

>> 1 返信ありがとうございますm(_ _)m自分でも、なんとなくおかしい感じがしてたのですが、同僚から精神的におかしいと言われて気になってます。

No.3 06/03/01 11:53
通行人1 ( 40代 ♀ )

そうでしたか‥同僚の方が忠告してくださったのもありがたいことだと思いますよ。勇気を出して一度病院へ行かれてはいかがでしょう。ウツ症状を訴える人は風邪ひきさんくらいたくさんいるそうですよ。けして恥ずかしいことではありません。もちろん病院の先生もカウンセリングのプロですから優しく話を聞いてくださいます。私の場合は、椅子に座るなりいきなり泣き出してしまい話ができませんでした。それでも「今しっかり泣きなさい」と泣き止むまで背中を優しくなでてくださいました。薬も多種ありますし、一番合ったものを処方してくださいます。何があったのか存じませんが‥大事になのは頑張り過ぎないこと。早期治療。そしてこうなってしまった自分を責めないことですよ。

No.4 06/03/01 12:31
お礼

>> 3 色々ありがとうございます。お話を伺って、気持ちが少し楽になりました。症状が続くようなら近いうちに病院に行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧