注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

死にたいです。私は高校3年生なのですが、「死にたい、消えたい、何のため(多分奨学…

回答5 + お礼1 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
17/08/05 18:22(更新日時)

死にたいです。私は高校3年生なのですが、「死にたい、消えたい、何のため(多分奨学金を返すため)に生きているのかわからない」などの気持ちが溢れてきて勉強出来なくて辛いです。決めつけるのは良くないですがADHD、うつ、統合失調かもしれないので今度精神科に行くのですが、夏休みが終わってからなので、どうしたら勉強出来るかという事を聞けずに夏休みを無駄にしてしまいそうです。夏休みで差がつくのに勉強できないのはしんどいです。

最近発狂しそうで怖いです。もう自分が保てなくなっています。学校で勉強している時に女子がコソコソ陰口言っているんですが、そのせいで集中出来ないし、精神も削られていくので辛いです。

受かるために勉強しなくちゃいけないのにあいつらの所為でどんどん辛くなっていくので、あいつらを殺してストレッサーをなくしたいです。女子は悪口しか言わない精神を蝕んでいくので殺したいです。

いい人もいますけど絶滅危惧種ですね。もう人間いらない自分ごみしね。
最近包丁を見ると好奇心が湧いてきます。いやなことがあると自分の頭をスマホや拳で叩きます。先生にこのことをいったら「2週間やらないこと」と言われました。

どうしたらこんな感情に負けずに勉強できるんですか?やっぱりストレッサーを殺した方がいいですか?

No.2510880 17/08/05 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/05 14:25
匿名さん1 

したくない勉強をしていること自体がストレスなんじゃないですか?

No.2 17/08/05 15:33
お礼

>> 1 勉強することは好きです。しかし色々な気持ち、ストレッサー(まあ自分が存在していること事態がおかしいのかもしれないが)が邪魔してきて勉強どころで無いという感じでしょうか。

No.3 17/08/05 16:31
匿名さん3 

人のせいにしてるのは馬鹿な人間だけだよ。
自分のせいだから。
自分に勝てないからだよ。
他人のせいにして楽ばかり
してきたせいだよ。

No.4 17/08/05 17:18
通行人4 

こんにちは🌺。少し主さんの状況を整理してみましょう。
まず、叩くのは暴力です。犯罪です。もっと強い態度で臨んでよろしいかと思います。
それから、病気です。どんな診断結果かは分かりませんが、主さんはそれっぽい気(け)はあると思います。病気を抱えながらどう生きていけばよいのかはお医師さんと相談するとよいと思います。
生きている価値ね。主さんは、最近よく話題になっている、踏切でもうすぐ電車が来ると分かっているのに、人がいるというわけで踏切に入ってその人を匿(かくま)えますか?もしムリなら他に生きている価値があるはずです。
最後に、勉強について。自分を少しこんな具合に整理して、残ったものは勉強だと思います。そこで集中すればいいと思います。
がんばってくださいね。

No.5 17/08/05 18:18
匿名さん5 

そんな状況でも勉強しようとしているんですか。頑張り屋ですね。

ストレス溜まって爆発しそうな時は別に暴れてもいいんじゃないですか?人を傷付けない程度にね。

漫画家の蛭子さんなんかは自分に嫌なことしてくる人間は漫画の中で惨殺するそうですよ。私もよく高校生の頃は藁人形打ち付けたり本人の写真を切り刻んだりしてましたよ。妄想の中なら自由に殺してもいいんですよ。

受験で受かってアイツらを見下してやりましょ。負けないで。

No.6 17/08/05 18:22
匿名さん6 ( 110代 ♂ )

診察を受けてみるんなら
それまで特に言うことも無いと思うんです。

ただ、受けてみた結果
何らかの精神的な病にかかってますねってことだったら
ある意味安心ですよね
薬を服用すれば治る可能性は少なくないし
何よりあなたは現状の困難を病のせいに出来るわけですからね。

問題は
「特に精神的な病気じゃあないですね」という場合であって
そのときあなたはある意味逃げ道が無くなるわけです。
勉強が進まないとしても何のせいにも出来ません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧