注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

我が強いって言われるけど。 私はどっちかと言えば自己主張とかしないタイプな…

回答4 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

通行人
17/09/28 10:13(更新日時)

我が強いって言われるけど。

私はどっちかと言えば自己主張とかしないタイプなのですが、夫から我が強いとか、どうしてそんなに我を通すのとか言われます。

最近言われたのはパートを辞めないことついてです。辞めて欲しい夫と辞めたくない私で我が強いと言われました。

自分の思い通りにならなくて我が強いと言ってるように思えるのですが。

これは私が我が強いのですか。

No.2539315 17/09/28 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/28 09:44
匿名さん1 

女が旦那の言うことを聞くものだという糞的考えに基づいていると思います

No.2 17/09/28 09:57
匿名さん2 

主さんが辞めない理由が、分からないからじゃないですか?

No.3 17/09/28 10:08
匿名さん3 

ざっくりしすぎてよくわからない
旦那はどうしてやめてほしいのか
主はどうしてやめたくないのか

まぁやめろやめないでどちらも譲らないならお互い様って感じはするけど

No.4 17/09/28 10:13
匿名さん4 

あなたに我が強いって言うけど、旦那さんも辞めろという気持ちをあなたに押しつけるってことは我が強いってことになりますよね。
私も旦那から頑固だ頑固だと言われます。
私からしたら自己中な旦那の考えに賛同できないだけなんですけどね。
旦那は自己中な自分の考え(自分に甘く、他人に厳しい)に気づいておらず、あんたの考えは自分のことしか考えない自己中だと言ったら気づいたようです。
みんな自分がされたこと、言われたことには反応し、自分が相手にしてることには気づかないもんです。
話し合いでお互い妥協点みつけるしかない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧