注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

・口臭で仕事やめた人いますか? ・もし職場に酷い悪臭口臭の人がいたらどんな…

回答3 + お礼2 HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
17/10/01 10:22(更新日時)

・口臭で仕事やめた人いますか?

・もし職場に酷い悪臭口臭の人がいたらどんな対応しますか?やっぱり来てほしくないやめてほしいと思いますか?

・やめる理由が口臭の場合、正直に言わない方がいいでしょうか?口臭でまわりが迷惑してるのは事実でもそれは言わない方がいいのか、引かれるかな、気持ち悪いでしょうか、会社側はどう思うのか分かりません。違う理由を言ったほうがいいのかな

タグ

No.2539343 17/09/28 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/28 11:23
匿名さん1 

職場にそういう人がいたとしてもやめると言われたら反対します。
疲れたら誰でも口は臭いです

No.2 17/09/28 11:27
匿名さん2 

口臭のある人は自分自身で気づいていないことが多いので
言い方を考えて伝えますね。同僚として。

口臭で辞めるとか言わないほうがいいと思う。
それは伝えたとしても仕事とか関係ないので、理解してくれる
可能性は低いから。だから辞める時は一身上の都合でいいと思う。

No.3 17/09/28 16:58
お礼

>> 1 職場にそういう人がいたとしてもやめると言われたら反対します。 疲れたら誰でも口は臭いです ありがとうございます。
そうですよね、そうなんですが、
入ってまだ2ヶ月でもう支障が出てるので早いうちがいいかなという気持ちもあります。

No.4 17/09/28 17:02
お礼

>> 2 口臭のある人は自分自身で気づいていないことが多いので 言い方を考えて伝えますね。同僚として。 口臭で辞めるとか言わないほうがいいと思… ありがとうございます。
言う必要はないですね、個人的な悩みを押し付けてるようだし。
納得です。

No.5 17/10/01 10:22
匿名さん5 

その口臭の方は今後も会社に残るのでしたら、やっぱり言わない方が穏便ではありますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧