関連する話題
30代、女です。 友達(主婦)が約束を守らず困ってます。 友達にはお化粧品を紹介してもらい、お店の人たちとも仲良くなりました。 ところが「次会う時スタバの

久しぶりの同性の旧友からのメールで、『また会えるといいね!』と書いてあった場合、…

回答5 + お礼0 HIT数 6643 あ+ あ-

匿名さん
17/11/07 13:04(更新日時)

久しぶりの同性の旧友からのメールで、『また会えるといいね!』と書いてあった場合、これはどう受けとるとよいでしょう

社交辞令の挨拶にすぎず、特に会いたいとは思ってない 

それとも会いたいなと思っていて、こちらから会おうよと言うのを待っている


No.2558498 17/11/06 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/07 02:56
通行人1 

社交辞令もあるかもしれないが
同級生だから久しぶりだから会えたら良いなとメールしたと思います。
声を掛けられるの羨ましいです。
私に同級生がいるけど全然声を掛けられないです。
会いたくなければ無理しなくても良いかと思います。

No.2 17/11/07 07:19
通行人2 ( ♀ )

会いたいから久しぶりにメールが届いたんだと思います。
主さんも会いたいなら返信すればいいですが無理して会うことはないと思います。

No.3 17/11/07 07:56
匿名さん3 

会えるといいね!は、
まぁ、暇があれば会うけど、無理してまで会わないけどね!と言う意味ですね。
会いたいね!会おうね!は、絶対会う時間作るよ、ですね。
前者は、別に会っても会わなくてもどっちでも〜とか、特に会いたいとは思ってません!どうしてもと言うなら会いますが! と言ってるようなもんですね。
私がその文章を受けた側なら、気分悪いし、あ〜 そんなに会いたいわけではないんだな!と理解して、もう二度と誘いません。

No.4 17/11/07 12:31
匿名さん4 

はっきりしない時があったら、

単なる挨拶の一種だと思っておけば

無難かなと思います。

No.5 17/11/07 13:04
匿名さん3 

4番さん
その解釈だと、無難なんじゃなくて、
ショック!なんですよ
ガーンみたいな。

だって、会いたいと思って貰えるほうが、人間嬉しいでしょ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧