注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

11月なのに冬将軍到来しましたね もう皆さん暖房器具使用していると思います…

回答2 + お礼2 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/11/27 21:45(更新日時)

11月なのに冬将軍到来しましたね

もう皆さん暖房器具使用していると思います
家も昨日からコタツを出して まだ使っていないのは電気毛布だけになってます
というのもまだエアコンの暖房が効いているからなんです 贅沢だけど一晩中つけて
寝ています
このエアコンは今年買い換えたばかりで
メーカーはダイキンです
前回のは約20年使い「霧ヶ峰」、霜が降りる頃には効かなくなってしまいました

今回ダイキンのは雪が降っても効いているから驚いています

皆さんはエアコンで暖房にしていますか?
メーカーはどこで暖かさは如何でしょうか?
因みに私は山形県です

No.2564706 17/11/19 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/22 11:06
匿名さん1 

急に寒くなりましたね。

2年前に日立の白くま君を購入。
それまでは石油ファンヒーター使用していたけれど
灯油を購入するのが面倒だったから、購入してからはエアコンのみです。
とても暖かく快適です。

No.2 17/11/22 23:19
お礼

1番さん 解答ありがとうございます

日立 白くま君ですね
やはり宣伝通り冬に強いんですね
1シーズン通して大丈夫なんでしょうか?
そうなんですよね灯油入れるの嫌になるんですよね
今後白くま君も候補に挙げておきたいと思います
参考になりました

No.3 17/11/27 14:45
匿名さん3 

寒くなりましたね。私は温風ヒーター、石油ストーブが寿命で壊れてしまって、急遽、ガス屋さんからレンタル無料でガスファンヒーターを使用しています。ガス代がどれくらい掛かるのかわかりませんが。エアコンは三年前に富士通の一番値段が安かったエアコン買ったんですけど、冷房は大丈夫ですけど、暖房は全く暖かくなりません。知人はシロクマ君買ってましたけど、暖かくて良いよって言ってました。。もっと良く調べてエアコン買えば良かったって後悔してます。

No.4 17/11/27 21:45
お礼

3番さん解答ありがとうございます

ガスファンヒーターですか
即暖性に優れているそうですね
ガスですからパワーは間違いなくエアコンより優れていますよね
ただやっぱりエアコンよりは割高になるようです

3番さんの所のエアコンはコンセントですか それともブレーカーからの直配線ですか?
私のエアコンも7月に変えましたが 変える前のは霜が降りる頃には効かなくなりました 今新しいのはダイキンです
まだ暖かくなって頼もしいです
何処まで暖かさの効果が続くか耐久試験のように現在もエアコンのみで頑張っています
(石油ストーブの灯油詰め嫌な為)

ありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧