注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

名古屋に住む30代後半独身女です。将来結婚の予定はなく願望もないです。 今後の…

回答3 + お礼3 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/12/29 23:19(更新日時)

名古屋に住む30代後半独身女です。将来結婚の予定はなく願望もないです。
今後の仕事について皆さまの意見をお聞きしたいです。
私の親は毒親でテストで80点以下(100点とらないと嫌味や説教を言われる)をとると暴力をふられたので小学校から高校まで勉強漬けでした。そこまで勉強しましたが地頭が悪く、国立は落ちて、そこそこの大学に進学しました。
就活で一念発起して世界の○○○と言われる企業に就職しましたが、5年目(周りの能力についていけずみじめな日々を送る)でうつ病になり退職。
その後、公立の教員に採用されるも部活で休みがない生活を送り、うつ再発で5年目に退職。そこから地元の市役所に正規採用されましたが、残業月80時間越えの部署に異動になったため、またうつ再発で3年で退職しました。
今は小さい会社で事務員で、年収は300万円ほどです。昇給も見込めず、今までで1番低い給料です。人間関係もよくなく数ヶ月に1人は辞めていく職場で、平均勤務年数は1年ないと思います。仕事内容は楽ではありませんが残業は月40時間程度で(サービス残業)今までの仕事の業務量よりはましです。
ただ、私は昔から仕事を押し付けられやすく断れない性格です。そのためいつも業務量が半端なくなって、うつ病になる。。。の繰り返しです。
これを断ち切りたいのに、なかなかできず今の職場でも仕事を引き受けがちです。

私みたいな人間は1人の業務量が決まっているような工場のほうが向いているのでしょうか。それとも今の職場で定年まで安月給で働いたほうがいいでしょうか。宜しくお願いします。

No.2581366 17/12/29 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/29 10:45
通行人1 

主さんは今まで自分のやりたい事を見つけてやってみたりとか、したことないんですか?
スレ読む限りでは主さんは今まで欲もなく暗い人生を送られてきたんだなっという印象を持ちました。
主さんが今の環境を変える気もないなら今のままでいいんじゃないでしょうか?
そして、もういい大人なんだから周りから押し付けられる事に断る術も身に付けた方がいいです。
一生されるがままでいいんですか?

No.2 17/12/29 11:02
通行人2 

体調優先すべき時は無理しないことが良いと思います。
少し気になることはご自分の為に生きていますか?
その場しのぎでお仕事されていませんか?
まずはご自分が楽しく過ごすこと、余暇は楽しく過ごせていますか?
私は思うんですが、どんなお仕事でも主さんがストレスになりにくいお仕事ならば良いと思いますよ。
自由に生きてみては?
お母さんの影響か?優等生じゃなければいけないと考えてしまいますよね。
まだ若いし、いろいろ人生楽しんで欲しいです。
ご自分のこと、もっとゆるくしても良いと思いますよ。

No.3 17/12/29 12:04
匿名さん3 

今までの仕事量よりはまし、でも人間関係は良くなく、もって平均1年弱、その会社で定年まで働いていけそうですか?
工場でも大きい会社なら、残業代もついてちゃんとしているのでは、と思います。

No.4 17/12/29 23:15
お礼

>> 1 主さんは今まで自分のやりたい事を見つけてやってみたりとか、したことないんですか? スレ読む限りでは主さんは今まで欲もなく暗い人生を送られて… ご意見ありがとうございます。
自分が何をしたいのかわからないんです。今までの仕事選びも世間体を重視してきました。
また常に周りの目を気にして生きてきたせいか仕事が断れず、断ったら嫌な顔されるのが怖いです。
生きているだけで辛い。自分自身をもっと大切にできたらどれだけ良いだろうと思います。

No.5 17/12/29 23:18
お礼

>> 2 体調優先すべき時は無理しないことが良いと思います。 少し気になることはご自分の為に生きていますか? その場しのぎでお仕事されていませんか… ご意見ありがとうございます。
自分のために生きているとは到底思えません。常に誰かが私に指図している感覚です。自分が何をすれば楽しくて何をすれば悲しいのかさえわからないのです。
趣味もないですし、休日も1日中横になって終わります。
仕事もおっしゃるようにその場しのぎばかりで何がしたいのか自分でもわかりません。
せっかく生まれてきたのに人生をまったく謳歌できていません。生きているだけで辛いというのが本音です。

No.6 17/12/29 23:19
お礼

>> 3 今までの仕事量よりはまし、でも人間関係は良くなく、もって平均1年弱、その会社で定年まで働いていけそうですか? 工場でも大きい会社なら、残業… ご意見ありがとうございます。
定年まで働けるかは正直厳しいと思います。ただ中には定年まで勤め上げている方も見えます。
残業代が出ないのはやはり厳しいですよね。工場系も探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧