注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

先日から母と母の再婚相手と一緒に住んでいます それがストレスです 彼氏がいる…

回答4 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
18/03/25 15:24(更新日時)

先日から母と母の再婚相手と一緒に住んでいます
それがストレスです
彼氏がいるのですが結婚しないなら別れた方がいいとか
あかん彼氏やわーとか
はっきりいってあなたとは他人やのに
心配してのはわかりますが干渉しにいでもりいたいです
ストレスたまるわーっていってしまったら
心配してるのにそれはいったらあかんわーと言われるし
イライラします

No.2619858 18/03/22 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/22 23:04
匿名さん1 

心配するにしても、言い方ってもんがあるよね

好きな人をダメだと否定されたら
そりゃムカつくわぁ

再婚相手のその人は、もともと口が悪いの?
適当に、『あー、はいはい』った感じで聞き流せると良いね。

No.2 18/03/23 10:22
通行人2 

相性が良くないという事なのでしょうかね。

以前の様に別々に暮らす事は難しいですか。

No.3 18/03/23 10:51
通行人3 

言いたいことが言える、軽口がきける関係ができているのかな、と思いました。

うちも再婚家庭で成人している娘がいるのですが、主人からは娘の彼氏については全くなにも言いませんね。
会話はそれなりにありますが、基本お互いにすごく気を使っている感じです。
彼氏の愚痴みたいなのは「ふーん?」みたいにきいています。相づちが上手な紳士タイプです。
こちらは一緒に住んで数年ですが、前に娘が「〇〇さん(私の再婚相手)は、わーわー騒がしくなくて、押しつけがましくないから いいね。私たちに合ってるね。」「そっとそこにいる、みたいな(笑」と言っていました。

主さんは関西方面?みたいなので 方言というか、お母さんの再婚相手の方はよく言えばフレンドリーなタイプなのかな?と。
いろいろ構いたい、いろいろ口を出したい人なのでしょう。

そして、 主さんのお母さんはそういうタイプの人が好きなのでしょう。
軽口ついでに「他人なんだから放っておいて!うるさい!」くらい言ってもいいのではないかと思います。
主さんは大事な娘なんですから、ちょっと偉そうにしてもいいんです。

それで出て行け的な話になったら「お前が出て行け、後から来たくせに!」でいいです。

No.4 18/03/25 15:24
匿名さん4 

お母さんは主さんの気持ちを考えずに再婚相手を迎え入れたわけですし、こっちも出て行っていいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧