注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

母や弟の言動にイライラします。 私の父はすごく亭主関白で人が傷つく事を平気…

回答2 + お礼0 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
18/04/18 13:04(更新日時)

母や弟の言動にイライラします。

私の父はすごく亭主関白で人が傷つく事を平気で言ったり怒りっぽいし人の粗探しばかりする人です。
小さい頃から母が父の性格にすごく悩んで(今もですが..)いたのを
知っているので私は、母や弟に絶対父みたいな人とは結婚したくないと言うと母がでも絶対父の性格に似た人を好きになるって言われ、弟も絶対姉ちゃんは父みたいな人と結婚するよー。っと毎度毎度その話になると決めつけたかのように言ってきます。
私はお母さんがお父さんの事で
すごく悩んでいたのを知ってる
から自分は絶対そんな人を選ばないよ!っとどんなに否定してもそんなに決めつけるか?ってくらい母と弟は、いやいや〜姉ちゃんは絶対父さんみたいな人を好きになるってと言ってくる母と弟にものすごく苛立ちますがいつもはこの2人なに言っても決めつけられるんだからもういいやっと言い返しません。
しかし、今日台所で父の話になり
やっぱり、私は父みたいな人とは
絶対結婚しないっと言うと、また
母がいつもの様に決めつけて、言ってくるので、さすがに腹が立ち、母に決め付けて言ってこないでよ。なんでいつもそうやって決め付けて言ってくるん?いい加減
にしてっと言うと、母は、なんでそんな言い方してくるん?っとギレ。だから私は、そうやってはっきり決め付けられるのが嫌なんだってっと言ってもはいはいお母さんが悪かったですねー。っと開き直り。その態度に余計イライラしましたがキレてはいけないと落ち着かせ普通に接しましたが内心まだイライラしています。
母はもう父と離婚したいぐらい
まで嫌がっています。それなら
娘にはそうなって欲しくないよう
に言ってくるのが普通なんぢゃないんでしょうか?
確かに昔から娘は父に似たような
性格の人を好きになるっと迷信
はあるのは知っていますがあまり
にも決め付けてれて言われるので
腹が立ちます。

No.2632466 18/04/17 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/18 09:43
専業主婦さん1 ( ♀ )

そこまで腹が立つのは、お父さんに似た男性と結婚する可能性があるんだと思いますよ。


絶対似た人と結婚しないという確信があったら、「ないない」で終わりますよ。


主さんは小さい頃、パパっ子だったんじゃないかな。


決めつけられなくないなら、「お父さんみたいな人と結婚しない」と言わないことですね。



No.2 18/04/18 13:04
通行人2 

言わせておけばいいのです。
主さんが将来証明すればそれで済むこと。
私は今は、実父の外見は好きです。昔は嫌いでしたけれどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧