注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

旦那の相談です。 すごい極端ってほどではないのですが、私が不愉快になるくらい人…

回答1 + お礼1 HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
18/04/19 10:43(更新日時)

旦那の相談です。
すごい極端ってほどではないのですが、私が不愉快になるくらい人格が変わります。

例えば、ある一定期間は家事育児に協力的で、洗い物や洗濯も自主的にやる。→やりたいからやらせてという感じ。
自分のことより子供や私に思いやってくれるいい旦那様。
マッサージしようかとか、買い物行ってくるから休んでな~とか。

また、ある一定期間は子供がなこうがわめこうがシカト。
自分が食べたものくらいは~と今までやってきた洗い物も放置。
休みの日は幼稚園の送り迎えをしてくれてたのに、この期間は帰り時間も気にしない、それどころか自分の趣味に熱中。
わたしが話しかけてもシカト。
かってにふらーっと出かけてしまったり、完全に自由で家族の生活リズムを乱されます。

こんな旦那なので振り回されてる感があり、一緒に生活するのに疲れてきています。
何か病気なのでしょうか?

No.2633040 18/04/19 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/19 10:30
通行人1 

疲れていますね?不安になっているなら、病院で相談した方が…。

No.2 18/04/19 10:43
お礼

>> 1 こういう場合、旦那を連れていかず相談できるのでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧