注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

現在44歳の主婦です。最近、目がショボショボして見えにくくなってきました。老眼か…

回答3 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
18/04/20 00:21(更新日時)

現在44歳の主婦です。最近、目がショボショボして見えにくくなってきました。老眼かなー?と思ったのですが近くの文字もピント合わせにくいけど遠くの文字(今までクッキリ見えてた距離)もヤバくなってきました。ずーっと両眼1.5だったのでちょっとショックです。遠くも見えにくいのは老眼とは違うのでしょうか?
3年前に始めた事務仕事でパソコン使うのとスマホも原因かな?とも思うのですが一度目が悪くなると改善は難しいですか?
まだ子供小さいので出来れば老眼鏡は作りたくないなぁ。
一度眼科に行ってみた方が良いかな。
皆さまが眼鏡を作ったキッカケ教えてください。何才くらいでしたか?

No.2633378 18/04/19 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/19 23:40
匿名さん1 

46歳主婦です!
昨年くらいから目が疲れやすくなったり、目が乾いてつらいと感じるようになりました。眼科にも行きました。
視力は悪くないのですが、、仕事も事務なので結構キツいです。
老眼が進んでいて通常はかけませんが、細かい文字を見る時は最近使っています。後は、裁縫などをする時ですかね〜。

40歳を過ぎると色々身体の不調などもありその他の検査やら行くようになりましたよ!そんな自分にストレスを感じたり
子供の反抗期やら色々です。

でも、それも自分の生きてきた証ですので上手く付き合っていくしかないです。

お子さんが小さいとのことですが、、やはり眼科に一度行ってみたら良いと思い
ます。気持ちも変わりますし(*^^*)
眼鏡は不自由を感じないのでしたら必要ないのでは?自分が本当に必要だと思うのなら購入を考えたら良いと思いますよぉ〜(*^^*)

No.2 18/04/20 00:13
匿名さん2 

私は主さんくらいの時には老眼鏡を持ってたよ
今じゃシャンプーの後ろの説明文見えない

ちょくちょく間違えて買ってしまう事があるよ

No.3 18/04/20 00:21
匿名さん3 

一度眼科に行かれた方がいいと思います。
私は目が疲れる、なんだか見えにくいなと眼科に行ったら乱視と言われました。眼鏡を作りました。快適に見えます。
眼鏡をかけなくても見えるのですが、疲れるのと2重に見える感じです。
とくに、スマホやパソコン作業のときは眼鏡があった方が快適なのでつけています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧