注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

Aについて。中学生、卓球部です。 Aは部活が一緒の友達です。しかし、最近うざく…

回答1 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
18/11/03 02:33(更新日時)

Aについて。中学生、卓球部です。
Aは部活が一緒の友達です。しかし、最近うざくなってきました。
ここからはちょっと卓球経験者じゃないと分からないかもしれません。
今、同学年の部員が私を含め7人います。そのうちの1人は障害を持っている子Bなのでたまに来たら同学年の人で順番に回していきます。
つまり、毎回ペアになるのは3組なのですが、そのうちの1組は仲が良い2人組がいるので決まりです。そして残り4人は日によって打つ人が違います。昨日、今日と私は、Aと強制的に組まされました。練習内容はラリーを4種類をそれぞれ20往復する練習をしてから攻撃練習って感じです。
Aとペアになると攻撃練習までいけないのでみんないやがります。
その理由がAはラリーの途中で攻撃をしてくるからなんです。そして回転をかけてきて打ちにくくなります。同学年で一番うまい子が、あいつ喧嘩売ってるなwwって言うぐらい攻撃してきます。
あげくのはてには私は普通に打とうとしているのに、横回転かかってるとか言ってきます。(Aが変な回転をかけてきたり、左側で打っていたのに右側に打ってきたりするからそうなるんだと思います。)変なところに打ったら謝る部活のルールがあるのですが、絶対謝りません。
そして失敗すると睨んできます。
直接注意したいのですが、Aは自分がやったことを否定されると怒りだし、睨んできます。
本当にどうしたらいいのでしょうか。
Aと打つより、Bと打った方がラリーが続きます。

No.2736476 18/11/03 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/03 02:33
働く主婦さん1 

何年生かな?
うちの息子2人も卓球部だよ(^^)

どうしてあなたが強制的に組まされたの?
同級生の指示?

Aさんをうざいって思っちゃうかもだけど、なんらかの障害があるんだよね?
障害って簡単には理解出来ないかもだけど、本人には意図せず人に迷惑かけてしまう事が多々あるのです。
Aさんは、今何するべきか空気読むとか人の気持ちを汲み取るとかの部分が苦手なのかも知れないですね。

でも貴方だってちゃんと練習して強くなりたいよね(^^)

1組は仲が良いから残り4人で回すのじゃなくて、平等に6人で回すべきだと思います。
1人の意見だけじゃ通りにくいのでとりあえず4人の意見を合わせて仲良し2人にも順番こして貰いましょう。

それでもダメなら顧問に相談して解決してもらいましょう。


卓球頑張って‼︎

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧