注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して

介護保険に詳しいかたお願いします。同居の義父が高齢の為、免許証を返上しスクーター…

回答6 + お礼6 HIT数 605 あ+ あ-

匿名さん
18/11/06 01:31(更新日時)

介護保険に詳しいかたお願いします。同居の義父が高齢の為、免許証を返上しスクーターを購入することになり補助金が出るのではと言われたようですが、痴呆もなく生活は普通に出来ます。ただ足腰が弱くなってるので長く歩けないだけ。
心臓に人工弁入ってるので障害者手帳持ってますが生活に支障ないです。これで補助金って貰えるんでしょうか?いくら義父とはいえ
世間にもっと痴呆や寝たきりや大変な方々がいるのに補助金貰える気まんまんな義父母に正直呆れてます。年金も公務員だったので結構支給されてるようです。

No.2737452 18/11/04 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/04 19:36
匿名さん1 

それは介護保険とは別のものだと思う。
自治体によって、運転免許返したら、タクシー割引券がもらえたりバスの回数券がもらえたりするみたいよね。
もしかしたらお義父さんのところでは、自治体独自でスクーターの補助金が出るシステムがあるのかも。
スクーターの免許だけは温存してくれるのでしょうか。



個人的には。
スクーターもじゅうぶん人身事故を起こす可能性もあって、免許返上する立場の人には不適切だと思いますが。

No.2 18/11/04 19:43
通行人2 ( 50代 ♂ )

>1
スクーター=シニアカーの事だと思う

No.3 18/11/04 19:43
お礼

さっそくありがとうございます。
義母が言うにはケアマネさんに相談し、役所の方の聞き取りがありランクが決まると言われたと。介護保険からだと言われたそうです。役所では免許証返上にともないタクシー割引チケットが支給されると。
わたしもスクーターには反対でして。歩道が整備されてないですし。ゆっくり歩けるし、病院も近くにあるし。なのに相談なく勝手にスクーター手配し、介護保険でなんとかなり。私にはいくらかスクーター代援助しろと。
もう呆れて放置してます。

No.4 18/11/04 19:47
お礼

言葉でなくてすみません。それ、シニアカーてやつです。
これから冬になって、寒いし乗れるのというのはまったく聞き入れられず。
主人も私も仕事がフルタイムですので、病院や買い物は週末にと話してもスルーされてます

No.5 18/11/04 22:00
匿名さん5 

購入するんですか?
レンタルだと介護保険適用の場合1割~3割負担ですよ(負担割合表に何割か書いてある)

購入で補助あるのかな?
ケアマネに聞いて下さい。

レンタルだとバッテリーの交換?とか無料とかだけど、購入だと有料だったと思いますけど

レンタルだと、電動カートが必要かどうか?が担当者会議で検討されケアプランにも載せます。

レンタル費用は例えば、通常は月1万だとしたら介護保険で1割負担だとしたら千円。

ポータブルトイレとかは介護保険で購入だけど、電動カートはレンタルだよ。

No.6 18/11/04 22:54
お礼

>> 5 ありがとうございます。
レンタルもありますよね。
同居してるんですがなんの相談もなく購入手続きしてきてたんです。30万したからいくらか出してとか言われてびっくりです。
何でも勝手に決めてきて後から相談なんで手に負えません

No.7 18/11/05 12:38
匿名さん5 

そうなんですね。

介護保険でのレンタルならまだしも、購入なら介護保険の関係はないと思いますよ。

詳しくは担当ケアマネに聞いて下さい。

購入かレンタルかどっちが得なのかは、その人の生活スタイルで違うけど、
この場合、使用するのは最初だけでその内使わなくなって物置に行くパターンだと思ってしまいます。

介護保険でレンタルすればいいのにと思います。

まぁ、電動カートが来てからの生活スタイルがどうなるか、こればかりはわかりません。

No.8 18/11/05 18:40
匿名さん8 

シニヤカーも危険ですよ。

うちの近所にシニヤカー乗っている高齢者がいますが、ハッキリ言って迷惑しています。

近くのコンビニやスーパーや病院までシニヤカー乗って行ってる人がいますが、車を運転している側からしたら、車道をノロノロ我が物顔して移動しているので、危険です。

No.9 18/11/05 23:13
匿名さん9 

私の義父は糖尿病に腎臓が悪く透析もしていて障害者一級でした。
脳梗塞で入院したときに介護申請をして要支援1。幸い後遺症もほとんど無かったのですが、心臓の弁も悪く手術を勧められましたが本人が透析もしてるのにリスクが高いから断り、家族は車の運転はさせられないから地域包括支援センターを通してシニアカーをレンタルすることで車の鍵を取り上げました。
義父はリハビリやちょっとした用事でシニアカーに乗りました。
うちの自治体では月々1200円のレンタル料で最初に乗れるだけの技術があるか業者同伴で通院の道のりを走ってみたり、危険箇所の確認等を行いました。もともと車に乗っていたので運転は問題無かったし、シニアカーはアクセルハンドルを握ると進のでなにもしなければ停止してしまうし最高スピードも遅いので安全制は高いと感じました。運転中急な心臓病が起きても握っているレバーを離せば止まるので他人をひいてしまったり、事故に遭う確率は自動車の比べかなり低いと感じました。
3ヶ月おきだったか。点検に来たりしてくれたので機械のメンテナンスはちゃんとで来ていましたよ。

あなたの自治体でのレンタル料や点検がどうなっているかは地域包括支援センターに聞いたら良いと思います。

結局義父はシニアカーレンタルして、心臓の発作で倒れて亡くなったけど、シニアカーでいくらか自由にさせてあげられて良かったなて思ってます。

あなたのお住まいの状況(道が狭いとか)にもよるとは思いますが、、、

眠たくて読みにくかったらごめんなさい

No.10 18/11/06 01:24
お礼

>> 1 それは介護保険とは別のものだと思う。 自治体によって、運転免許返したら、タクシー割引券がもらえたりバスの回数券がもらえたりするみたいよね。… ご意見ありがとうございます。
なんの相談もなく、もう購入手続きしてしまってるのでお手上げです。これから冬になるし
寒い寒いで乗らなくなりそう。
レンタルで十分だったのに

No.11 18/11/06 01:26
お礼

>> 8 シニヤカーも危険ですよ。 うちの近所にシニヤカー乗っている高齢者がいますが、ハッキリ言って迷惑しています。 近くのコンビニやスー… ご意見ありがとうございます。
私も正直反対なんです。
歩道があまり整備されてない地域なんで転倒しないか心配だし、
レンタルで試してからでよかったのかと。

No.12 18/11/06 01:31
お礼

>> 9 私の義父は糖尿病に腎臓が悪く透析もしていて障害者一級でした。 脳梗塞で入院したときに介護申請をして要支援1。幸い後遺症もほとんど無かったの… ご意見ありがとうございます。
長く歩くのはつらそうなので
外出には楽になるだろうけど
いきなり相談もなく購入。
レンタルで試してもよかったのにと思うのですが。
季節も冬を迎えるので
これからしばらく心配事が続きそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧