注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

1週間前に38度の熱が出て 1日で平熱に戻ったのですが 1週間経ったのですが…

回答2 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
18/11/06 07:37(更新日時)

1週間前に38度の熱が出て
1日で平熱に戻ったのですが
1週間経ったのですが咳だけがとまりません。夜中から明け方がひどくて夜も咳のせいで起きてしまいます。痰はよくでます。病院に行ったほうがいいですか?

No.2738267 18/11/06 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/06 07:05
匿名さん1 

確実に病院へ行ったほうがいいです。
どちらにせよ、病院のほうが早く症状改善できますから。

No.2 18/11/06 07:37
匿名さん2 

咳喘息になりかけてるかも。
私も、風邪で高熱が出て、すぐに下がった後から、咳だけが続きました。

最初は、風邪が長引いているのかと思い、病院で処方された風邪薬を飲んでいましたが、良くならず、別の病院に変えても、やはり風邪薬だけで良くならず、何ヵ月も咳が続き、薬剤師さんが、お薬手帳と咳の様子をみて、風邪薬でそこまで治らないのは、咳喘息だからと、別の病院を紹介してくれ、そこで、咳喘息と診断され、喘息治療を初めてから治りました。

その間、3ヶ月ぐらい咳が続いていたので、大変でした…

咳喘息にならないうちに、早めに対処した方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧