注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

糖尿病家系で私も糖尿病だと発覚しました。 毎月通院し、検索受けて飲み薬を処方さ…

回答4 + お礼2 HIT数 377 あ+ あ-

悩める人
18/11/07 18:06(更新日時)

糖尿病家系で私も糖尿病だと発覚しました。
毎月通院し、検索受けて飲み薬を処方され、朝1錠を飲み続ける毎日。
食事制限がストレスです。
食べる量、時間帯、カロリー計算等々。
生きてる心地がしない(T_T)。

18/11/07 07:47 追記
友人知人と飲食に行ってもつまらない。
旅行に行っても食べ物を満喫出来ない。

タグ

No.2738883 18/11/07 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/07 08:27
匿名さん1 

大変ですね。
糖尿病だと塩分こら糖質も制限されるのかな?
そこまで制限されるてことは重度なんですか?

No.2 18/11/07 08:32
匿名さん2 

運動するとかなり改善するそうですが、体を動かしていますか。
おそらく一日一時間以上歩く必要があります。

No.3 18/11/07 10:07
通行人3 

遺伝だけでなく、やはりご自身の生活にも問題があったのでは?

食べモノ以外に楽しみを見つけて、病気とうまく付き合うしかない。

No.4 18/11/07 10:57
匿名さん4 

それでも これ以上ひどくしたら もっと大変なことになるので 可能な範囲内で楽しめるように工夫が大事ですね。ひどくして透析にでもなってしまったら余命数年ですよ。そのうえ あらゆる病気に悩まされて大変です。
今ちゃんとやったほうが今後まだ希望があります。

No.5 18/11/07 18:05
お礼

>> 1 大変ですね。 糖尿病だと塩分こら糖質も制限されるのかな? そこまで制限されるてことは重度なんですか? ありがとうございます。
重度ではありません。
医者から、日々気を付けて暮らさないと、後々大変ですよと毎月言われているので。

No.6 18/11/07 18:06
お礼

>> 2 運動するとかなり改善するそうですが、体を動かしていますか。 おそらく一日一時間以上歩く必要があります。 ありがとうございます。
歩くを意識はしてはいますが、中々(汗)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧