注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

元彼が軽いDVクズでした。 これはずっと疑問だったんですが、どうしてDV男は、…

回答4 + お礼4 HIT数 460 あ+ あ-

匿名さん
18/11/09 13:15(更新日時)

元彼が軽いDVクズでした。
これはずっと疑問だったんですが、どうしてDV男は、好きと言いながら暴力を振るうんでしょうか?
好きな相手を傷つけたり、ひどいことができるんでしょうか?

そいつが私を愛してなかったのは確かなんですが、私からも他人から見てもそのDV男が私を好きなのは確かでした。
ハネムーン期に優しいだけでしょ?とかではなく、確かに普段から私のこと好きでいてくれたはずでした。
だから余計理解できなくて、別に理解する必要も無いんですが…。ずっと気になってたので、DV心理に詳しい方教えてください。

No.2740137 18/11/09 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/09 10:47
匿名さん1 

人一倍私利私欲が激しい人がDVを起こしやすいのではないでしょうか?

・自分は正しい
・対象者より自分の方が偉い
・対象者の共感が得られない
    ↓
それによって、暴力で解決する。
・実は一番頭悪いって分かってない
口で言い返せない。相手が暴力で黙る
    ↓
暴力が一番効果あり。

っていう思考に陥るのではないでしょうか。

No.2 18/11/09 10:58
通行人2 

好きな人を傷つけて楽しい
自分のものにしたい
へんな癖です
クズに違いはない

No.3 18/11/09 11:12
お礼

>> 1 人一倍私利私欲が激しい人がDVを起こしやすいのではないでしょうか? ・自分は正しい ・対象者より自分の方が偉い ・対象者の共感が得… あぁ…彼自分は正しいと思っているタイプでした。そしてプライドも高かった。

そして私も、恐怖から自分は悪く無いのに謝っていたので、その通りだったのだと思います。

本当に理解しかねます…
ありがとうございました。

No.4 18/11/09 11:14
お礼

>> 2 好きな人を傷つけて楽しい 自分のものにしたい へんな癖です クズに違いはない 私が泣いていても構わない、私を傷つけることに躊躇しない男でした。
力では敵わないのがすごく悔しかった。
本当にクズですね。
解放されて良かったです。

No.5 18/11/09 11:45
経験者さん5 

愛していても、パートナーを傷つけずにはいられない人がいます。
愛していても、我が子を傷つけずにはいられない親もいます。
束縛、支配、暴力、、歪んでいますね。

主さんが悪夢のような関係から抜け出せて良かったです。後から後から、心の傷口が疼くかもしれませんが、ゆっくり癒していってください。
お疲れ様です。

No.6 18/11/09 12:07
お礼

>> 5 本当の愛では無いですね。。
まさに悪夢でした。
今はだいぶ回復してきました。
ありがとうございます。

No.7 18/11/09 12:37
匿名さん7 ( ♂ )

貴女方とは違うケースかと思いますが、


口下手で幼い頃から大人しく、人によく優しいと言われるような人の場合でも、DV男になるんですよ。

彼女や妻に言葉で一方的に責められると黙りこんでしまう人に対し、
更に言葉で責め続けると、いつか堪忍袋の尾が切れ、手を挙げてしまいます。

幼い頃からケンカをあまりした事がない為、怒りの感情の押さえ方が分からずに、頭に血が上り、冷静な判断がつかなくなるんですよ。

一度そうやって、暴力を振るうと相手が黙るという事を知ると、次からはもっと早い段階で手を挙げるようになります。

それが何度か続くと、DV男になってしまうのですよ。


普段からよく怒っている人の場合は、怒ってても冷静な判断が付きますよね。

物に八つ当たりしても、高価な物を壊そうとはせず、安い物を選んで当たりますから。

女に手挙げてはいけないという気持ちも持て、物に八つ当たりするだけ。

けど、普段からから怒り慣れてない人の場合は、そんな見境はつかなくなります。

昔見たニュースの話しですが、
マンションのベランダから彼女を放り投げたと言う男も、
近所の人の話では、普段は大人しく、そんな事をするような人には見えなかったらしいです。


なので、彼氏がケンカすると黙りこんでしまうタイプなら、
口喧嘩で勝とうとは思わないようにしましょうね。

彼氏を、DVするような最低な男にしたくはないなら。

No.8 18/11/09 13:15
お礼

>> 7 彼は普段からキレるタイプでしたね。
少しは判断もついてたみたいなので、物に当たってました。

他人を言い負かして優越感に浸るタイプではないので心配はないですが、そういうケースもあるのですね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧