注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

今更でしょうか?

回答32 + お礼1 HIT数 3080 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/03/12 22:43(更新日時)

友達から借りたCDのケースが割れてしまいメールで謝ったら「構わないからそのまま郵送して」と言われ、真に受けて言われる通りにしたら疎遠に…その後 別の友達通じて連絡取れるも何となく よそよそしい…私は彼女を結婚式に呼んだが、向こうは知らない間に結婚していたし(結婚式したかは不明)

また別の友達。
結婚の引き出物の商品カタログをもらうも紛失。花嫁(友達)に話すと5000円の商品券を送ってくれたが それから よそよそしい…
どちらも2年ぐらい前の話なんだけど、お金を返したら また前みたいに連絡取れるようになるかな?今更ですか?

また友達は両方とも子供が出来にくいみたいで、結婚3年目以上だけど まだ1人もいません。一方 私は1番結婚も早かったし、すぐに2人産みました。その事も関係ありますか?

No.278579 07/03/11 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/11 00:36
匿名希望1 ( ♀ )

少し誠意が足りないし…だらしないですね…CDケースもケースだけ売ってるし…もしくは弁償して返すかその時にお金を返すべきでしたね😩今更返しても…私なら余計むかつくかも😩あと…主さんが結婚早かろうが子供二人先にいるから疎遠なわけじゃない気がする!主さんはそう思うって事は主さんはどっかで二人を見下してるよね😩主さんにそんな気がなくて見下されてる気がしてるのでは❓

No.2 07/03/11 00:40
匿名希望2 

子供いるからって偉い訳じゃないでしょう?そもそも 借りたものを壊れた状態のまま返す! 引き出物のカタログを紛失したらと言って相手に言い、商品券を受け取る!更には 金返せばいいのかという その無神経さに問題があると思います!

No.3 07/03/11 00:41
通行人3 ( ♀ )

スレを読んでいると、他に原因があるような気がします。

相手を思いやる気持ちが足りないのではないですか⁉

物事をねじ曲げて受け止めて、余計にこじれてしまってますよね…💧

No.4 07/03/11 00:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

CDは新しいのを送るべきでしたね💧
引出物も話さず諦めるべきだったと思います💧
今更なので、お金で解決しようとするのもどおかと…💦
実際に合って話した方がこじれず、解決が早いかと思います🙇

No.5 07/03/11 00:59
匿名希望5 ( ♀ )

CDまではそういう事もなくはないかなって思い読んでました。
でもカタログなくしたからって普通言わないし(なくす自体失礼)、しかも商品券受け取るって…💧

汚い話、式に呼ばれて行くのってお金かかるんで大概自分の時に来てもらって「お互い様」にするもんです。
呼んでもらえないなんてよっぽどですよ💀

主のために言うけどこれ以上恥かきたくないなら心入れ替えて新しい友達を大事にしたほうがいいです。
嫌われて関わりたくないって思われてるの気付かないでまた寄ってったら恥ずかしいですよ💧

No.6 07/03/11 01:00
匿名希望6 ( ♀ )

悪いけどスレ読んで私も関わりたくないなと思いましたね。
私ならケースは買い換えるかお詫びの品送るし引き出物も無くしたなんて絶対催促しませんよ!考えただけで恥ずかしいです。
友達だからなんでもありじゃなく友達だからやってはいけない事ありますよ。主さんそんな感じでは友達いないでしょう。そのずぼら直さないと子供にまで影響しますよ。気をつけて!

No.7 07/03/11 01:10
匿名希望7 

ちょっと無神経な気がします。この2年もの間 何考えていたのかなぁ…って感じです。
ホント今更って自分自身が一番よく解っていますよね?今で言う“上から目線”だよ。
あなたの友達への接し方は失礼な感じなので もう少し考えた方が良いと思いますよ(-.-)

No.8 07/03/11 01:16
匿名希望8 ( ♀ )

私も一回ありました割れたまま普通に何も言われなく直接手渡しされました少しショックでしたが今も友達です。私引き出物の有効期限過ぎちゃって貰えなかったてか別に要らないし相手には言ってませんが、でも主さんは結婚してこれから幸せな子にカタログ無くしたとか普通言いますか?カタログ位でなんか最低だと思いました。

No.9 07/03/11 01:37
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

友達夫婦に子供が居ない事とか以前の問題だと思いますし、お金を返したからって今さら修復不可能だと思います💧てか私だったら今さらそんな事言われてもイヤな思いをした事は消えません。だいたいカタログを無くしたとか、よく貰った人に言えますよね!?私なら無くしたなんて貰った人になんて言えません💧それを言い友人が商品券を送ってきた事に対して何にも感じなかったんですか❓
私はおもいっきり主さんからのカタログ無くしたって事をイヤミに受け取り、イヤミを返してるんだと思いましたケド…(-"-;)
私だったらそんな友達はいらないので、いくら今何かを言ってきても『今更なんやねん(-"-;)』って思います。

No.10 07/03/11 01:45
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

無神経だと思う!!さすがに自分の物壊されても、“弁償しろ!!”なんて言わないだろうけど…本音は弁償しろよって普通は思いますよね(・・;)
貸してもらった物が壊れたら、新品を返すのが常識ですよ(・・;)
もしどぅしても同じ物が無かった場合は、お詫びの品と一緒に謝罪して渡すのは当たり前ですよね(x_x;)
自分が同じ事されたらどぅ感じるんですか???最低ですね(/_;)
結婚した事を知らされなかったって事は、もぅ友達だと思われてないんじゃ…。無理に連絡とってウザがられないよぅにして下さい(^_^;)
それから、引き出物のカタログを紛失した件は…自分から言ったんですよね↓紛失したと言われたら、式に参加してもらったから無視は出来ないけど、相手側としては主サンが無くしてワザ②報告してきたが為に余計にまた5000円も出すハメになって迷惑ですよね(^_^;)
しかも結婚したからと言って、子供を作らなきゃいけない訳じゃないですよね。そぅゆぅ発言を出す事自体、どこか子供の出来にくい友達の事を見下してる証拠ですよね。私だったら主サンの様な方と関わりたくない……。もぅウザがられてるんだと思うし…諦めた方がイイんじゃない??
性格直さないと友達出来ないですよー。

No.11 07/03/11 01:45
通行人11 ( 20代 ♀ )

あなたに悪気はないと思うけど…正直言ってあまりに無神経😥
ちょっと常識なさすぎるというか…
あなたが意識してないところで、今までもっといろんなことをしてると思うよ。

CDの件も普通なら新しいの弁償するか、手紙を添えてお詫びの品を送るよね。

引き出物の件も…びっくりするけど、あなたの過失でなくしたものをなぜ再度新婦に請求できるかな…😨ありえない…

多分もう関わりたくないと思うよ。

No.12 07/03/11 02:40
匿名希望12 

ある意味、言われた通りにした…素直なんですね。大人の素直は誉め言葉ではないですよ思いやりが足りません。今更、お金返されたらお友達はどう思いますか?人の立場になって考えましょうよ

No.13 07/03/11 02:44
お助け人13 ( 20代 ♀ )

カタログの件ですが、期限が過ぎてもカタログ紛失しても、新郎新婦の名前や応募葉書などがあれば頼めましたよ🎁🌟

またお友達に戻りたければ「いつかの💿(またはカタログ)の事はごめんね💧お詫びも兼ねて贈ります」って感じで彼女達の誕生日に心を込めた🎁をしたらどうですか?
カタログの方なら、遅れたけど結婚おめでとう‼…でも良いと思います。だって自分の⛪には来てくれたのに、相手はわからないって理由で何も贈ったりしてないんですよね?

「自分がされたら嫌な事はしない。自分がされたら嬉しい事をしてあげる」…これが友情の基本だと思います💡
ご健闘お祈りします🙏

No.14 07/03/11 02:54
通行人14 ( ♀ )

自分の行動を見つめなおした方がいいと思います。
相手の立場になって考えたことありますか?

No.15 07/03/11 03:01
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

友達に対する配慮が足りない気がします。親しき仲にも礼儀ありっていいますよね。

CDケースは新しい物を買って返すのが当たり前だと思いますし、カタログの件もちょっと違うような…。なんでも相手に相談すればいいと思ってませんか?

もう少し気を遣えてれば疎遠になることもなかったでしょう。

私が友達の立場なら、はっきり言って今更…ですよね。和解できたとしてもわだかまりが残り、前のようには付き合えないような気がします。

No.16 07/03/11 03:18
通行人16 ( ♀ )

カタログをもらい何も欲しい物がなかったのでハガキも送らなかったら勝手に別の物送ってきましたよ。別の友達も結婚式に行っているならカタログの会社名を自分で聞いてみるのも良かったですね。CDも借りるならお店で借りましょう。そして物をなくさない&壊さないように努力してみてはいかがですか?まずそこから始めてみましょうね。

No.17 07/03/11 07:43
通行人17 

貴女が気が付かないだけで多分他にもあるでしょう。積もり積もって疎遠になってしまったのだと感じます😩


自分には子供がいるから妬まれているのかも…、て思考から性格が見えます。


お金だけ返して仲直り出来るなんて本気で思ってたら最悪ですよ。

自分から連絡は取らないほうが良いです。

No.18 07/03/11 08:59
匿名希望 ( 20代 ♀ 2dcpc )

悪気がないから、CDやカタログに原因があるって思ってるようですが多分違う…。
私も学生の頃から仲がよかった友達がいたんですが、相手のことをあまり考えないというか、空気が読めないというか。昔は良かったんですけど大人になると違うし、相手は悪気ないのにイライラするのも嫌なので、今は疎遠です。
でも謝るべきだと思うんだったら、やっぱり連絡するべきじゃない?許してもらえるかは別だけど、謝らないのはモヤモヤしない?

No.19 07/03/11 12:04
匿名希望19 ( ♀ )

お友達が子供できにくい、は主さんの勝手な考えか?お友達は理由あってまだ子供を作らないかもしれないし、何らかの事情があるのかも。勝手な憶測で自分が優越感があるようにとれますよ。お友達はそんな気持ちわかってしまって、非常識な主さんと疎遠にしたのかも。今更ですが女同士仲良しなるのは無理かも。 主さんの気持ちが私には痛いです。もういいって思ったよ。

No.20 07/03/11 12:18
匿名希望20 ( ♀ )

主さんのスレ読んで感じたのは、相手に対して気配りが足りないなぁと…
これからは、相手の立場になって考えて行動するように意識してみてはいかがですか?
皆さんの意見をよく受け止めて下さいね。

No.21 07/03/11 13:15
通行人21 ( ♀ )

主さんは、だらしなさすぎると思います。私だったら絶対にあなたみたいな友達欲しくありません。主さんの行動は常識がなさすぎますし、友達に失礼です! 子供は関係ないと思います。もし、子供がいるせいで妬まれているのかも。 と主さんが考えているのなら、最低最悪ですね。友達との仲をもとに戻したいみたいですが、やめた方がいいと思います。その友達が迷惑ですよ。

No.22 07/03/11 14:46
通行人22 ( ♀ )

CDはそのお友達は社交辞令でいったんだと思います(・_・;)社交辞令をまともに受け取っちゃダメですよ(・・;)カタログは皆さんの言うとおり黙ってるほうがよかったのに…。
でも、もう同じ間違いをしないように気を付けたらいいと思いますので頑張ってください!

No.23 07/03/11 15:19
アスカ ( 20代 ♀ PUKpc )

私もみなさんのおっしゃっる通りだと思います。なので、ここで同じ事は言いませんが…一つだけ。
お子さんが、お友達から借りた物をわざとじゃなくても汚したり壊したりしてしまっても、今の主さんと同じ事はさせない・しないでくださいね。お子さんが小さければ、親としてきちんとした対処してくださいね。下手したら、イジメの対象になる場合もあると思うので…。借りた物は借りた時と同じ状態で返すのは、当然の事ですよね?
主さんの心の成長をねがってます🙏

No.24 07/03/11 16:17
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

お礼もナシですか?批判されてるから、お礼もし辛いだろぅけどね(笑)
何か皆さんの意見を読んで感じた事ないんですか?
お礼も書かない事自体、終わってますよ?(・・;) 無神経ですね。
主サンのよぅな無神経な方が結婚出来た事が奇跡ですよね(^_^)
その無神経さで旦那サンやお子さんにも愛想尽かされないよぅに頑張って。

No.25 07/03/11 16:30
匿名希望20 ( ♀ )

多分主さんは凄くショックを受けてるのではないでしょうか。
私は皆さんのレスを読んでいい勉強になりました。
有難うございます。主さん横レスごめんなさい。m(_ _)m

No.26 07/03/11 17:30
匿名希望26 

子供をあえて作らない夫婦もあるってご存じですか?仕事や家のご事情、そして夫婦の考えがありますよ。みんな主さんと同じコースをたどる必要ありませんよね?

CDケースはケースだけ売ってますから新しいのを弁償し、お詫びの品もつけて返すべきでしたね。
引き出物のカタログなくしたならもう諦めるべき。わざわざ本人に言うのは失礼です。

失礼ですが主さん正直すぎというかまともに受け止めすぎです。今まで自分は悪気ないのに友達が怒ったり離れたりしたことありませんか?これからは親とか旦那様に相談した方が良いですよ。
他の方もおっしゃってましたが、お子さんがよその友達のおもちゃを壊したらちゃんと弁償なり支払いなりして下さいね!

No.27 07/03/11 18:09
通行人27 ( ♀ )

私は別にそんな事の理由で疎遠したりしないよ。…ってより,そんなに腹立つもんかなぁ??本当の友達なら,はっきり言うし…。そんな事での疎遠の理由では無いかもしれませんね…。それでの疎遠であれば,別に友達なんて戻らなくても良いよぅな…。皆サマの意見がもっともと思いますが,私はこんな感じです。

No.28 07/03/11 22:42
お礼

今初めてレス読ませていただきました。まとめてで すみませんが、ありがとうございます。もしかしたら友達も積もり積もったものがあったのかも知れないし、普通に連絡したら返事はあるので私の思い過ごしかも知れません。でも以後 気を付けます。
友達は出来にくくて悩んでるから、子供の話はしないでおこうねと共通の友達から教えてもらいました。
私としては友達が出産した時に上乗せして お祝いを渡すつもりだったのですが…

No.29 07/03/12 00:05
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

友達が出産したときっていつよ?そんないつになるか分からない話するより、自分で心当たりがあるって感じてるなら、そんな上乗せしてチャラにしよう(とは言ってませんが、そういうニュアンスに聞こえますよ)なんて思わずに、CDに関して、カタログに関して、それぞれのご友人とそれについてお話したらいいじゃないですか。ご友人どこのまま疎遠状態になりたくないからここにきたんでしょ?友達止めたくなかったら逃げずに面と向かって話すべきですよ。
ガキが生意気言って失礼しました

No.30 07/03/12 00:14
匿名希望26 ( ♀ )

29番さんの言う通り!👏👏👏👏👏👏👏👏
主さん視点ずれてるよ…。あくまでも子供のことで友達より優位に立ちたいみたいだけど、向こうはそんなことで主さんから離れたんじゃないと思う。
縁がなくなったと思って諦めた方がいいんじゃない?

No.31 07/03/12 10:08
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

自分でスレ立てといて、随分、見るの遅いんですね。批判されてるから、返事しにくかったんじゃないの??
主サンの中では結婚したら出産するのは当たり前!!と思っているんですね。じゃなきゃ、出産したら上乗せして…っていぅ発想は出てこないはずデス!夫婦の事情によって、結婚だけする人達も今は多いみたいですしね。
普通の人は悪いなって反省した時点で謝罪しますよ。
しかも、共通の友達から子供が出来にくい体だと聞いているのにも関わらず“出産したら…”と考えているんですよね?
それはオカシイ(^_^;)
本当は悪いと思ってないし、謝罪するつもりもないんでしょ?
本当に悪いと思ってて謝罪しよぅと思うなら、すぐに行動に出るはずですよ(・・;)
今更、主サンみたいな人からわざ②謝罪されて、またイヤ②関わりを持たないといけないのは、お友達にとっては多大な迷惑ですよぉ(x_x;)
潔く諦めたらぁ????

No.32 07/03/12 11:53
通行人32 ( 30代 ♀ )

まず、結婚するとある程度は疎遠になるものじゃないでしょうか。
私も物にだらしないので、友達の物を無くした事ありますが、それで疎遠になったりしませんでした。
今は、新しい友達に、本貸してあげようか?と言われても、返さないから自分で買うよ😃って冗談混じりで断ってます。
また、人には貸さずに、そのままプレゼントする事もあります。
周りの友達より結婚が早く、遊びにくくなったと感じた事もありますが、子連れで遊ぶ事にもお互い慣れましたよ。
昔と全く同じようにと思わず、相手の環境や生活を考慮したうえで、お付き合いできれば、それでよいのではないでしょうか。

No.33 07/03/12 22:43
通行人33 ( 30代 )

ここにスレ立ててウジウジ言ってるより、ぶっちゃけ思いきってハッキリ謝罪して頭下げてみたら? どなたかのレスにありましたが、なんかモヤモヤしてるでしょ。 但し、玉砕され、もの笑いのタネになるのを覚悟でね。 もしそれで修復不可能だったら、潔く諦めて下さい。 2年前ってのが、かなりネックかと思いますが。 これら全て勉強だと思って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧