注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

転職活動中です。 月曜日に面接を受けて 合否連絡が来ない毎日にイライラと不安…

回答4 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

みな( RSxSCd )
19/02/07 19:31(更新日時)

転職活動中です。
月曜日に面接を受けて
合否連絡が来ない毎日にイライラと不安で押しつぶされてしまいそうです。

1週間以内に合否に関わらず連絡致します。
とは書いてあったけど
これだけ遅かったら
不合格でしょうか·····

No.2793010 19/02/07 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/07 18:56
お師匠さん1 

まだ1週間経っていませんよね

複数応募者がいれば

選考は遅れることもあります

No.2 19/02/07 18:57
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

まだ1週間経っていないので、分かりません。
としか言いようがありません。

No.3 19/02/07 18:59
匿名さん3 

不安ですよね。とっても気持ち分かりますよ。
わたしも、転職活動時は1日経つだけでハラハライライラしたものです。

ほかのご回答にもあるように、
主さんのあとの日付で面接を組まれている方も大勢いらっしゃると仮定したほうがよいです。

わたしも、最初のほうの面接だったせいか、人数が多くて混戦して、1週間ぴったり経った日に「もう少し時間をください」というメールが来たことがあります。

主さんが、もしかしたら最初のほうに面接を受けたのかもしれませんね。

No.4 19/02/07 19:31
匿名さん4 

転職だから微妙だけど、ご縁は厳しいと思う。
というのも、今の時代、人手不足で人を選んでいる場合じゃないから、
この人、絶対に欲しいと思ったら、即日連絡してキープしないといけない。
意地悪な言い方をすると、次の人も見てみたいな、と思う面接だったということ。
大人しく待たずに、次を探しておいた方が良いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧