注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私の兄が高校卒業して2ヶ月程は就職していたのですが仕事を辞め3年ほど仕事をしてま…

回答3 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
19/02/10 12:14(更新日時)

私の兄が高校卒業して2ヶ月程は就職していたのですが仕事を辞め3年ほど仕事をしてません。しかもお金が無くなったら祖父から盗んでいます。今まで祖父は自分が使ったものだと思い何も言わなかったのですが2週間ほど前に6万程無くなったと聞き兄の財布を見てみたら3万円近く入ってました。しかし6万円近く無くなったと言われたので確信が持てません。でも、兄が祖父の部屋に入って盗むところはみていません。前もお金が無くなったと言われた時に兄の財布の中をみると万札が入っていました。仕事をしてないので収入がないはずですが財布にお金ははいってます。祖父だけでなく私や姉も盗まれたことは何度もあります。父はその事については仕事をしてないから返せないのだから言っても同じなどどと言われました。どうすればいいのでしょうか。

No.2794651 19/02/10 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/10 12:09
悩める人1 

1.警察に盗難として通報。
2.自分で窃盗の瞬間を目撃。問い詰める。
3.泣き寝入り。
4.トラップでも仕掛けて酬いを受けさせる。

No.2 19/02/10 12:09
匿名さん2 

そんな名探偵コナンみたいなことしなくていいじゃないのかね?
そんなパンドラの箱開けるのはコナンくんぐらいしかいませんよ。
臭いものには蓋をしときなさい。お兄さんを問い詰めたところで出来ることはないじゃないですか。海岸際まで追いやってもその先にあるのは見投げぐらいなもんです。どうせ頭をつかうなら別の方向性を示唆したほうがよさそうですね。

No.3 19/02/10 12:14
匿名さん3 

働いていないのにお金があるわけないですよね。


監視カメラを設置して証拠をとり対応するか、
祖父や姉と話し合いどうするか決めたほうが良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧