注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

バレンタイン当日に相手が不在の場合、前日か翌日、どちらに渡すのが良いと思われます…

回答4 + お礼4 HIT数 316 あ+ あ-

通行人
19/02/12 19:40(更新日時)

バレンタイン当日に相手が不在の場合、前日か翌日、どちらに渡すのが良いと思われますか?

No.2795511 19/02/11 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/11 18:46
匿名さん1 

前日!

後日だと忘れて、慌てて渡してきたのかな?と思われるかもしれないから。

No.2 19/02/11 18:50
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。
私は会社員なのですが、不在というのは、社員だけが確認出来るスケジュール表があるのですが、それに不在と書かれていたのをたまたま見かけました。
事前にそれを確認されていたんだ、とか不気味がられないかが不安なのですが、どうでしょうか(^_^;)

No.3 19/02/11 20:27
匿名さん3 ( ♀ )

当日お渡しする機会があるかわからないので、先にお渡ししましたって言えばいいのでは?

No.4 19/02/11 21:56
お礼

>> 3 ありがとうございます。
不自然ではないでしょうか。

No.5 19/02/11 22:53
匿名さん1 

なるほど〜
それだとガチで好きなんだなと思われるかもしれないから、後日がいいかも!

No.6 19/02/11 23:08
お礼

>> 5 ありがとうございます。
やはり、スケジュールを見られている、と不気味になりますよね(^_^;)
「当日不在だったみたいなので」
と後日渡した方が、自然でしょうか。

No.7 19/02/12 14:18
匿名さん3 ( ♀ )

主さんは社員さんではないのですか?スケジュール見てはいけない立場なのですか?

私は、いつ渡せるかわからないので先に渡しましたって言って、1週間前に渡しましたがそんな不自然ではないと思います。

どうしても気になるなら後日でもいいのではないでしょうか。よいタイミングあるといいですね。

No.8 19/02/12 19:40
お礼

>> 7 ありがとうございます。
私は社員で、全員のスケジュールを見ることはできますよ(´-`)
一週間前とは、また早いですね!
驚かれたのではないでしょうか。

品物は準備してありますので、しばらく会社へ持参しようと思います(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧