注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

どっち選びますか 1家を借りて苦しくせっぱつまった状態で一生懸命働いて彼氏…

回答3 + お礼0 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
19/04/14 17:08(更新日時)

どっち選びますか

1家を借りて苦しくせっぱつまった状態で一生懸命働いて彼氏のお父さんに気をつかわなく気楽に住む方を選ぶ

2彼氏の実家(お父さんしか居ませんたまにお兄さんが来ます。お父さんは優しい方でいつでも住みなさいって彼氏に言ってるようです)
彼氏はお父さんに毎月5万払ってます
私も同居になった場合は毎月3万入れます。お父さんに気は使うが家賃とか光熱費とか食費すべて含め3万ですみます

どっち選びますか

No.2832469 19/04/14 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/14 17:03
通行人1 

5万+3万で8万円のとこを外に借りれるってこと?
そんなら外にするわー。

8万も出せば、超都会でもなければ、かなり広いとこ借りれるし。
私、電車3路線利用可、都心までも一本で行ける、駅徒歩10分のとこ、8.5万で借りてるよ。
きれいな45平米で広くて、二人暮らしも余裕だった。
もう少し古めのところだと、同じくらいの広さで6万円代もあった。
(でもちょっと外観も古くてやめた)

そうじゃなく、外に出ても彼氏は5万を家に入れなきゃいけないなら、
試しに彼の家に住んでみるかな。
で、しばらく住んでみて馴染むようなら、そのまま。
馴染まないようなら、やっぱり出るな。

試しにちょこちょこ泊まらせてもらったら?

No.2 19/04/14 17:06
通行人2 

8万あればそこそこましなとこある
私なら外

No.3 19/04/14 17:08
匿名さん3 

え?2番高すぎ。
気使いながら、嫁からも金をとり、そしてそこで生きていくなんて嫌やわー

そんなお父さんに払うんなら、自分の貯金して一軒家買った方が得だわ。

同居って大変だよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧