注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

会社の送別会について意見をお願いします(>_<) 今度、5月に…

回答2 + お礼2 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
19/04/15 22:27(更新日時)

会社の送別会について意見をお願いします(>_<)

今度、5月に転勤する先輩の送別会があります。比較的家の近所の人たちで集まるのですが、上司がよかれと思って、先輩と仲が悪い同期を誘ってしまいました。
先輩はまだこのことは知りませんが、上司はその同期と先輩があんまり仲良くないことを知りません。
しかも、その同期もあんまり乗り気ではないけど、上司から言われたからと、「もちろん参加します」と回答したそうです。

先輩にはお世話になったし、最後は仲の良いメンバーで気持ちよく送り出したいのに…

No.2833215 19/04/15 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/15 22:10
匿名さん1 

どういう理由で仲が悪いのかわかりませんが…最後だからこそ少し話す時間をあたえて少しでも分かり合えたらいいかもね。
やっぱりダメだったらそれまでだし…。ダメだったら相手は帰るでしょう?

大人なんだから大乱闘とかにはならないでしょう😌

No.2 19/04/15 22:18
匿名さん2 

会社の送別会ですよね?
好き嫌いで参加者を選ぶのは変だし、合わない人がいるのも普通だと思います。

No.3 19/04/15 22:26
お礼

>> 1 どういう理由で仲が悪いのかわかりませんが…最後だからこそ少し話す時間をあたえて少しでも分かり合えたらいいかもね。 やっぱりダメだったらそれ… コメントありがとうございます。
その同期が先輩のことをバカにしているって感じで仲が悪いんですが、こっちが気を使っちゃいますね。
まだみんな20代ですが、大人ですからね…

No.4 19/04/15 22:27
お礼

>> 2 会社の送別会ですよね? 好き嫌いで参加者を選ぶのは変だし、合わない人がいるのも普通だと思います。 コメントありがとうございます。
そうですね!幹事にも相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧