注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

現在、私は今年大学生になったばかりの女子大学生です。年々、父の性格が荒くなってお…

回答3 + お礼1 HIT数 418 あ+ あ-

にらたま( 18 ♀ XakTCd )
19/05/15 18:20(更新日時)

現在、私は今年大学生になったばかりの女子大学生です。年々、父の性格が荒くなっており、両親の喧嘩のスケールも頻度も高くなってきています。
もし、父と母が離婚して母と私2人でが暮らすのは現実的に可能でしょうか?
母は体が弱く、あまり働くことができません。

No.2847504 19/05/12 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/12 23:10
匿名さん1 

働けないなら厳しいでしょうね。
せめて大学卒業までは我慢して欲しいと言った方が良いのではないでしょうか?
時間を置くことで沈静化する可能性もゼロではありませんし。

No.2 19/05/13 15:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。
言ってみたところ、母は私の大学卒業まで待ってくれるそうです。
父は私たちのことを付属品程度にしか考えておらず、自分中心にしか物事を考えないで要求ばかりしてくるので母の我慢の限界が来ています。なので沈静化する可能性は低いと思います。
大学を卒業するまで下準備をしたら何をすれば良いのでしょうか?

No.3 19/05/13 23:10
匿名さん1 

貯金かな?
家事の練習もした方が良いと思いますよ。お母さんと同居するつもりでも、いつまでも甘えちゃ良くない。

それに、就職のこともよく考えた方が良いでしょうね。お母さんを将来養うくらいのつもりで。
たぶん、お母さん一人じゃあんまり稼げないでしょうし。

あまり気持ちの良い話じゃありませんが、学生のうちに将来有望な男を捕まえておくのも手でしょうね。

というか、こういうことはお母さんと相談した方が捗ると思いますよ。

No.4 19/05/15 18:20
匿名さん4 

お父さんが主さんの学費を払ってくれるなら、お母さんは実家で、主さんは一人暮らしでもいいかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧