注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

電車やバス、一人で買い物するときとか、緊張状態になってしまって、つばを飲み込む癖…

回答2 + お礼2 HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
19/05/13 13:25(更新日時)

電車やバス、一人で買い物するときとか、緊張状態になってしまって、つばを飲み込む癖がついてしまいました。
なおせなくて、まわりに飲み込む音が聞こえて嫌な気持ちにさせているのではないか、変な目で見られてる気がして、余計に緊張します。
こんな悩みですが、生きづらいです。

No.2847684 19/05/13 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/13 09:22
匿名さん1 

緊張すると唾が出るときありますよね。
周りはそんなの気にしてないと思いますよ。私は40代ですが今まで生きていて周りの人の唾を飲み込む瞬間とか気になったことないです。気にしすぎだと思いますが
でも主さんが気になるならガムや飴を口に入れてみるとか、電車やバスは人の少ない時間帯を狙って人と離れて乗るとか、買い物も人の少ない場所や時間を狙ってみてはどうですか?

No.2 19/05/13 10:04
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
そうなのですね!
飴、ためしてみます!
人の少ないときを狙うことは、よく意識しているので、これからも続けてみます!

No.3 19/05/13 10:45
匿名さん3 

全然変ではないし気にならないと思う。寧ろ、他人が理由もなく、キョロキョロ首を動かして落ち着きない人やジロジロ、ジーッと人の顔を見てくる人の方が変だと思うし気持ちが悪くなるから嫌いですね。

あまり自意識過剰になりすぎないで大丈夫です。気にしない事が一番!

No.4 19/05/13 13:25
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!
なにか考えたり、外を見たり、自意識過剰にならないように頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧