注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

1歳の子がいて4月から職場に復帰しました 接客業ですが時短で早番のみ日曜日休み…

回答3 + お礼2 HIT数 613 あ+ あ-

匿名さん
19/05/15 22:14(更新日時)

1歳の子がいて4月から職場に復帰しました
接客業ですが時短で早番のみ日曜日休み
土曜、祝日は出勤で上司は子供が居るんだから当たり前と、遅番のパートさんを雇い
人は私が産休に入る前から増えていて
私は自分の社員としての仕事をこなして
パートさんのサポートもしているので仕事は減っているはずなんですが
パートさんから旦那や親に見てもらってフルタイムに戻れないの?
遅番や日曜日は出れないの?と言われてうんざりです。

私は就職の時点で子育てしながら働けるよう時短が利用されている会社を探したし、短いかもしれませんが子供ができるまで5年時短制度を使用している上司の下でずっと遅番をしていました。
結婚してからも変わらず早出も残業もこなしてきて自分が時短を利用するときは自分のようになる人が居ないようにと希望して人も多目に雇ってもらってます。
時短の分給料も評価も下がってるのに。

親も旦那も働いてるし、見てもらうのは急な欠勤になりそうな時だけです。
そのおかげで私は欠勤をしてません。
これ以上見てもらう必要があるのかなと思います。
もちろん旦那は自分の子供だから面倒を見るのは当たり前ですが
子供とお風呂に入ってる時に寝て自分が溺れたり爪切りを任せたら指を切ってしまうような育児には向いてない人です。
子供の命は1つしかないのに旦那に預けられません。

また上司から判断してとか人が居ないからとか残業や遅番をしなきゃいけない時は親や保育園と相談してなるべく仕事時間を増やす予定です。
それでも私のような考えで仕事をするのはおかしいのかな。

No.2848119 19/05/14 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/14 00:16
匿名さん1 

別におかしくないと思いますよ。

むしろ、うまくバランスがとれているのではないかと。

お子さんが小さい時間は、今だけですしね。

がんば!

No.2 19/05/14 01:08
匿名さん2 

おかしくはないけど、パートさんからすられば、そんな働き方ずるい!あなたもパートになりなさいよって事なんじゃないですか?

No.3 19/05/14 07:44
お礼

>> 1 別におかしくないと思いますよ。 むしろ、うまくバランスがとれているのではないかと。 お子さんが小さい時間は、今だけですしね。 … ありがとうございます!

No.4 19/05/14 07:47
お礼

>> 2 おかしくはないけど、パートさんからすられば、そんな働き方ずるい!あなたもパートになりなさいよって事なんじゃないですか? そうですね。
でもパートさんでは扶養内の稼ぎ方しか出来ないし、仕事も違うので…

No.5 19/05/15 22:14
経験者さん5 

主の立場からしたら当たり前のことだけど、パートからしたら給与よくて楽してるやっかみがあるんじゃないかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧