注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

スレ立てして 放置の人多く無いですか? 質問に答えているのに アホらし…

回答19 + お礼20 HIT数 781 あ+ あ-

通行人( ♀ )
19/05/16 15:33(更新日時)

スレ立てして
放置の人多く無いですか?

質問に答えているのに
アホらしくなります。

No.2848921 19/05/15 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/15 13:36
匿名さん1 

マナー違反ですよね。
そんなだから人生もうまくいかないのかもしれませんね。
どんなことにも感謝の気持ちは大切です。

No.2 19/05/15 13:49
お姉さん2 

本当に放置が多くて、回答するのが馬鹿らしくなりますね。なので、返信なしの相談スレは作り話かなと思ってます。
明らかに作り話なのも多いですね。話が不自然だったり、同じ相談を何回も立てて、そのくせ毎回話の設定が変わってたりします。

No.3 19/05/15 13:50
お礼

>> 1 マナー違反ですよね。 そんなだから人生もうまくいかないのかもしれませんね。 どんなことにも感謝の気持ちは大切です。 そうですよね

せめて読んでる事が分かるように
工夫して欲しい。

ありがとうございます。

No.4 19/05/15 13:51
お礼

>> 2 本当に放置が多くて、回答するのが馬鹿らしくなりますね。なので、返信なしの相談スレは作り話かなと思ってます。 明らかに作り話なのも多いですね… ほんとにね。

お礼は出来ないかも。とか
書いてくれたら良いのに。

ありがとうございます

No.5 19/05/15 13:52
匿名さん5 

主さん返事して下さい。の
スレとかたまにみますけど

あれもあれで
執着しすぎじゃないかと。

時間ある時にアドバイス
してあげたらいいし
返事したらいいと思うけど。

いつまでも返事ないのだって
理由があるかもです。

精神的にしんどいのかもだし
家事育児が忙しい
仕事が忙しいとかあるでしょう。

返事を求めてる人って
普段もそうなのかな。って
思えてきます。

急ぎの連絡じゃないし
気持ちや時間に
余裕のある時でいい。

アホらしくなるなら
次からレスしなくて
いいんじゃないですか?

それでもレスするなら
返事求めるだけじゃなく
相手の状況も理解してあげて
優しく見守るのも
いいんじゃないでしょうか。

No.6 19/05/15 13:56
匿名さん6 

匿名5さんが話し相手に成ってくれますから…

ゆっくりどうぞ!

No.7 19/05/15 13:58
お礼

>> 5 主さん返事して下さい。の スレとかたまにみますけど あれもあれで 執着しすぎじゃないかと。 時間ある時にアドバイス してあ… はい。ごもっともな意見だと思います。

ただ、多すぎだな〜って思ったんです

一身上じゃなくて
政治の何が関心ありますか?
などの質問でも放置。

ちょっと思ったので、皆さんはどんな感じかな〜?って…

ありがとうございます

No.8 19/05/15 13:59
お礼

>> 6 匿名5さんが話し相手に成ってくれますから… ゆっくりどうぞ! イヤ、ちょっと使用でこれから出かけるので、
遠慮します。

ありがとうございます

No.9 19/05/15 14:01
お姉さん2 

> 5番
そう言う5番さんこそ、わざわざ反論しに来ないで、このスレを優しく見守ればよいのではないですか?(^^;)
別にこのスレ主さんは「どう思いますか?」とかを聞いてるわけではないのですよ。

No.10 19/05/15 14:08
お礼

>> 9 ありがとうございます

なんか嬉しくなりました

No.11 19/05/15 14:09
お礼

これから出かけるので
お礼は遅くなりますm(_ _)m

No.12 19/05/15 14:12
匿名さん12 

主さんと同意見のスレが定期的に
投稿されているのを見かけますが
確かに批判が多かったり、スレ主の
好むレスが付かないと放置状態に
なってますね。
その事を疑問や不服に感じるレス者
も居るようですが、何の為に閲覧し
何の為にレスを書き込むのか?
気晴らしなのか、スレ主に腹が立った
からなのか、少しでも悩みの解決に
なる糸口になれば、と思ったから
なのか。
答えを求めるスレ主に、閲覧しレス
を書き込む自分達は、スレ主の求める
答えや、悩みを解決する手助けをする
為の存在だと思えば、丁寧にお礼を
書いて下さるスレ主に好感を持つ事は
あっても放置するスレ主に腹は立た
ないかな。

No.13 19/05/15 14:18
通行人13 

悩みを聞きますよ。

と、書いて悩みを打ち明けると放置💧

なんか虚しい。

No.14 19/05/15 14:42
匿名さん14 

前に比べるとかなり多くなりましたね
前は10件中1~2件はお礼がなかったのが、今は10件中9件とかお礼がない(笑)

No.15 19/05/15 14:46
お礼

>> 12 主さんと同意見のスレが定期的に 投稿されているのを見かけますが 確かに批判が多かったり、スレ主の 好むレスが付かないと放置状態に な… イヤ、ごもっともなんですが

悩みではないスレでも
放置あります。

ここのサイトが放置して良いルール
だから従うしかないんですが、
沢山の放置が目に余って?
と疑問に思いました

ありがとうございます

No.16 19/05/15 14:47
お礼

>> 13 悩みを聞きますよ。 と、書いて悩みを打ち明けると放置💧 なんか虚しい。 ですよね。

ありがとうございます

No.17 19/05/15 14:48
お礼

>> 14 前に比べるとかなり多くなりましたね 前は10件中1~2件はお礼がなかったのが、今は10件中9件とかお礼がない(笑) 本当、増えましたよね。

連鎖反応なのか?とか思ったり

ありがとうございます

No.18 19/05/15 16:12
匿名さん18 

分かりますよ。私も、書いても返事がないのは、ヤダ〜

No.19 19/05/15 17:17
お礼

>> 18 ありがとうございます😊

No.20 19/05/15 19:19
通行人20 ( ♂ )

確かに。💧で、お礼無し閉鎖決定とか書いてしまう。明らかに下らないスレ立ての場合はね。(笑)

No.21 19/05/15 19:20
通行人20 ( ♂ )

後、返事はするけど批判的なレスや、そうじゃなくてもお礼飛ばしする常識がない奴も居るけど、どう思う?(笑)

No.22 19/05/15 20:18
匿名さん22 

LINEと同じ感覚で使ってるのかな
「既読」なんて表示されないけど主のなかで読んで終わり、とか。

No.23 19/05/15 22:13
匿名 ( 10代 ♀ WkoSCd )

そんなこと思うなら答えなくてよし

No.24 19/05/15 22:35
匿名さん24 ( 10代 ♂ )

ここのサイトは、少ない方だと思います。
知恵袋のほうが何倍も多いかと。

No.25 19/05/15 23:19
お礼

>> 20 確かに。💧で、お礼無し閉鎖決定とか書いてしまう。明らかに下らないスレ立ての場合はね。(笑) なるほど。です

ありがとうございます

No.26 19/05/15 23:21
お礼

>> 21 後、返事はするけど批判的なレスや、そうじゃなくてもお礼飛ばしする常識がない奴も居るけど、どう思う?(笑) 批判的レスは程度によりますが
無いよりマシかと、
飛ばすレスは、ん?て思います

ありがとうございます

No.27 19/05/15 23:22
お礼

>> 22 LINEと同じ感覚で使ってるのかな 「既読」なんて表示されないけど主のなかで読んで終わり、とか。 あー、それも一理ですかね?

ありがとうございます

No.28 19/05/15 23:24
お礼

>> 23 そんなこと思うなら答えなくてよし なぜ、自分のサイトのような言葉を言うの?
ありがとうございます

No.29 19/05/15 23:24
お礼

>> 24 ここのサイトは、少ない方だと思います。 知恵袋のほうが何倍も多いかと。 そうなんですか。
知らなんだ

ありがとうございます

No.30 19/05/15 23:58
匿名さん30 

最近、自分自身が疲れてるのもあり
見る気も中々起きない
返事無しは更に起きない
放置スレは疲れが倍増する

冒頭文流し見て
気になる、返事あり
は、見てこうやってレスする。
下らない、悩みが重たい
挙げ句放置
ってなると今は無理かなー

No.31 19/05/16 00:11
お礼

>> 30 お疲れの所
レスをありがとう。

元気を取り戻す事を願います。

ありがとうございます

No.32 19/05/16 00:42
匿名さん32 

私はネットに疎いので、ここでの放置が多いのか少ないのかは分かりませんが、放置スレは確かによく見かけます。

私個人は、放置をされる事に特別不快に思ったりはしませんが、放置をしてしまう行為は、やはり良くないと思います。その人の為に良くないですよね。

放置も含めて、ある程度自由に利用出来るのが、このような匿名性の利点なのでしょうが、それを平気でしてしまえる感覚を、それこそ放置したまま過ごしてしまうのは、その人のリアルの人生にも悪い影響として出てしまうと思います。

だから、放置を憂う意見はどんどん訴えていきたいと思いますし、このような問いかけは必要だと思います。

No.33 19/05/16 00:50
お礼

>> 32 私も同感です

スレ立てする人は、他人とコミュニケーションを取りたくて、スレを立てると
思うんです。
なのに、せっかく返事が来てるのに
自らコミュニケーションを放棄しちゃう。
様々な理由があるんでしょうが
マナーが存在して成り立つ事も
理解して欲しい。

ありがとうございます

No.34 19/05/16 01:34
匿名さん30 

主さんありがとう・・・・・

No.35 19/05/16 02:04
お礼

>> 34 いえ、こちらこそ。

おやすみなさい
ありがとう

No.36 19/05/16 07:10
匿名さん36 

お礼レスなければないで、そういう人なんだと思って割り切る。
LINEをスルーする感覚と同じなんでしょう。
批判するのも、返信する相手を選んで飛ばしたりするのも同様に割り切る。
イラっとはするけどね。

一番嫌なのは、レス付いてもネガティブなことばかり書く人。
考え方や行動に変わり映えのない人。
感謝の一言もなしに、文句タラタラ。自己弁解タラタラ。
でも、でも…ばかりで話がまとまらない。
レス一覧で何ページも続いてるのを見ると、これはダメだな…と思う。
延々と言い訳聞かされるくらいなら、いっそ何も書いてくれない方がマシだなと思うこともある。
そんなモチベーションで相談するなよと思うけど、吐き出すことやカウンセリングメインで来てる人もいるから、人それぞれなのかぁと思ったり。
しかし、つまらない相談ばかり炎上して、難しい相談にはレス付かないのがなんとも不憫。

基本的には無料だからしょうがないのかなって思う。
ポイントや現金が動くシステムがあったら違うんだろうけど。

メモ帳に張り付けて編集したり、誤字脱字のチェックまでしてるのが馬鹿馬鹿しくなってくる。(ブログとかやってるせいでクセになってる)
最近はもう3行以上のレスは書かないようにしようかなー、なんて思うw
労力に見合うやり取りができないこともあるのが前提だから…。
必要以上に手をかけるべきじゃないんだと思う。
多分、感謝される為にボランティアするっていうこと自体がナンセンスなんだよね。

No.37 19/05/16 09:04
お礼

>> 36 難しい相談にレスは付かない…

そうですね。

私もレスしようと思っても、言葉がまとまらないで、レスをしない時あります
だけど、気になって見てしますものも
ありますね。

色々な意見をもらって、なるほどな〜
って思っています。

私もなんだかんだ言いながら
ここに来てしまいます。

ありがとうございます

No.38 19/05/16 14:07
お姉さん2 

> 23(匿名 19♀WkoSCd)
そんなこと思うなら、あなたこそわざわざ書きにこなくてもよいのでは?と思いますよ。笑
お礼や返信を書くべきだと思うのは当然の事。それに、ここのスレ主さんは、別に「私にお礼や返信を書け!」と言ってるのではなく、全体を見渡して感じた事を書いただけですよ。
はい論破。笑

No.39 19/05/16 15:33
お礼

>> 38 度々のレス
ありがとうござます

読んで頂いて嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧