注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

毎日が息苦しくて正直もう疲れました。 助けてください!!

回答4 + お礼4 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
19/06/12 09:42(更新日時)

毎日が息苦しくて正直もう疲れました。
助けてください!!

No.2861656 19/06/07 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/07 13:32
通行人1 

大丈夫ですか?
何があったんですか?

深呼吸して🥺

No.2 19/06/07 13:33
案内人さん2 ( 40代 ♂ )

同じく息苦しく生きていらっしゃる方と悩み(?)や考えを共有できるといいですけれどね。
そして、それを忘れなければ大丈夫だと思います。

No.3 19/06/07 14:00
お助け人3 

相当なことがあったと思うんです。その出来事の詳しい経緯とか
今の状況を追加レスして欲しい。

No.4 19/06/07 14:26
お礼

>> 1 大丈夫ですか? 何があったんですか? 深呼吸して🥺 回答、ありがとうございました。

中学1年生の2学期から今現在の今日も引きこもりの状態が続いています。

母は障害の兄の面倒をしていてとても頼れる状況ではありません。
父は“お金だけの関係”(生活費をあげるだけ)の関係に等しいですね…。
友人は、もういません。

誰にも相談できず、毎日が息苦しくて声を出したくても出せないまま…何もかもどうでもいいように思えてきてしまい、“独りになりたいけれどなれない”
状況が続いています!!

今現在、高校には通っていません。
でも…深呼吸して少し気持ちを落ち着けようと思います。
ありがとうございました。

No.5 19/06/07 14:28
お礼

>> 2 同じく息苦しく生きていらっしゃる方と悩み(?)や考えを共有できるといいですけれどね。 そして、それを忘れなければ大丈夫だと思います。 回答、ありがとうございました。

頑張ってみます…。

No.6 19/06/07 14:42
匿名さん6 

家の中が辛いと、学校にいた方が楽かも…。

学校では学校でトラブルを抱えていますか?

No.7 19/06/07 14:43
お礼

>> 3 相当なことがあったと思うんです。その出来事の詳しい経緯とか 今の状況を追加レスして欲しい。 回答、ありがとうございました。

中学1年生の2学期から不登校になりました。
新しい環境と勉強、対人関係等々で問題になりました。
担任の先生に“さわやか相談教室”(悩みを解決してくれる教室)に通うことになりました。
その帰り道に、同級生のある親御さんに会いました。
これがまさか今現在の引きこもりになるとは思っていませんでした(泣)

次の日の朝、またもや同級生の親御さんに会いました。
その日以来、しつこく待ち伏せされて“さわやか相談教室”にまで来られてしまいました。
しまいには…「私に相談しなよ~(笑)」
とか言い出し始め、さすがにゾッとしました((゚□゚;))

その日以来、学校に行けなくなってしまいました。
別の理由で(;´Д⊂)

今後のことが特に心配です。

No.8 19/06/07 14:48
お礼

>> 6 家の中が辛いと、学校にいた方が楽かも…。 学校では学校でトラブルを抱えていますか? 回答、ありがとうございました。

学校でも家でも、外でも楽ではない場合はどうしたらいいですか?

トラブルは抱えています(泣)
すみませんが…上を読んでもらえますかね?
申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧