注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

咳がなかなか治りません。 GW頃喉の痛みがでてそこから風邪ひいたみたいで耳…

回答5 + お礼5 HIT数 942 あ+ あ-

匿名さん
19/06/07 20:21(更新日時)

咳がなかなか治りません。

GW頃喉の痛みがでてそこから風邪ひいたみたいで耳鼻咽喉科にいって風邪薬をもらいました。咳が酷くピークは越したのですがまだ夜になると特に咳が出ます。

それでまた1週間前に耳鼻咽喉科に行って
薬を変えてもらいました。
『麦門冬湯』という漢方薬ももらったのですが風邪をひいてから1ヶ月経過しても咳が出るので…咳はなかなか治らないものですか。?

No.2861662 19/06/07 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/07 13:39
匿名さん1 

風邪というより、アレルギーや喘息の可能性はないんですか?

  • << 5 アレルギーなんでしょうか…。 アレルギーの検査は受けてないので わかりません。ありがとうございます。
  • << 9 皆様、アドバイスやお知恵をかしてくださりありがとうございました。 本日レントゲンとったり、アレルギー検査した結果ふたつとも大丈夫でした。 No2さんが仰る通り『咳喘息の疑い』で 病名はつかずに吸入する薬を処方されて診察は終わりました。 とりあえずコレで様子見てみます。 身体は大事にした方が良いですね。!

No.2 19/06/07 13:41
匿名さん2 

内科に行かないのですか?
以前、咳だけ続いた結果、咳喘息になりましたよ。
吸入したり、それに特化した治療法じゃないと治まらないような。

No.3 19/06/07 14:02
匿名さん3 

私も喉風邪から、咳が出始め、その後、咳だけが数ヶ月続きました。

内科で風邪の治療をしても治らず、耳鼻咽喉科に行っても、治らず、薬剤師さんから、たぶん咳喘息だから、喘息治療をしているアレルギー内科を薦められ、受診したら咳喘息だと言われました。

喘息治療をはじめたら、徐々に落ち着きました。

喘息治療が出来る病院にかかると良いですよ。

No.4 19/06/07 14:29
匿名さん4 

私は半年くらい咳が止まらなかったのですが、病院行ったら副鼻腔炎と言われました。
それ用の薬を貰って飲んだらすぐに咳止まりましたよ

No.5 19/06/07 16:42
お礼

>> 1 風邪というより、アレルギーや喘息の可能性はないんですか? アレルギーなんでしょうか…。
アレルギーの検査は受けてないので
わかりません。ありがとうございます。

No.6 19/06/07 16:45
お礼

>> 3 私も喉風邪から、咳が出始め、その後、咳だけが数ヶ月続きました。 内科で風邪の治療をしても治らず、耳鼻咽喉科に行っても、治らず、薬剤師さ… 数ヶ月はかなり長いですね。
そんなに続くと辛いですよね。
私も慣れてきたんですが、周囲の人が気にしてくるので早く治療するしかないです。

今、呼吸器内科にいます。

回答ありがとうございます。

No.7 19/06/07 16:46
お礼

>> 2 内科に行かないのですか? 以前、咳だけ続いた結果、咳喘息になりましたよ。 吸入したり、それに特化した治療法じゃないと治まらないような。 耳鼻咽喉科でも吸入がありました。

それに特化した治療の方がいいですね。回答ありがとうございます。

No.8 19/06/07 16:48
お礼

>> 4 私は半年くらい咳が止まらなかったのですが、病院行ったら副鼻腔炎と言われました。 それ用の薬を貰って飲んだらすぐに咳止まりましたよ 半年も!!
半年もつづくなんてかなりしつこいですね。
体力も落ちますよね…。

今の病院で良い薬が出ることを
祈ります。

回答ありがとうございます。

No.9 19/06/07 19:38
お礼

>> 1 風邪というより、アレルギーや喘息の可能性はないんですか? 皆様、アドバイスやお知恵をかしてくださりありがとうございました。

本日レントゲンとったり、アレルギー検査した結果ふたつとも大丈夫でした。


No2さんが仰る通り『咳喘息の疑い』で
病名はつかずに吸入する薬を処方されて診察は終わりました。
とりあえずコレで様子見てみます。

身体は大事にした方が良いですね。!

No.10 19/06/07 20:21
匿名さん2 

アレルギーではなくて、ほっとしましたね

咳が続くと体力がかなり奪われるし夜も眠れませんよね。
落ち着くと良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧