注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

間が持たないと言われてしまう… 私はおしゃべりでなく、人から話しかけられな…

回答2 + お礼0 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
19/06/08 19:17(更新日時)

間が持たないと言われてしまう…

私はおしゃべりでなく、人から話しかけられないと自分からペラペラ喋ったり、
1人でずっと喋ってることもありません。

職場でも、仕事の話は話しかけても、プライベートなことは仕事中には悪くて話せません。

たまに飲み会に誘われますが、直属の上司がペラペラおしゃべりが止まらない人です。

同じようによく喋る女性たちと仲良くしていて、よく飲みに行ってるようですが
最近、私もそこに誘われて行きます。

でも毎回、おしゃべりな上司や女性たちに圧倒されて、笑ってるだけになったりします。

女性たちの仕事が忙しく、遅れて飲み会に来ると上司と別の男性と数人で先に飲むことになりますが、
私は静かなので、話を盛り上げることもできないし、話題を振るのも難しく、
上司が振った内容を広げたり、自分の体験を踏まえて話しています。

たまに沈黙になったりして

上司が「俺○ちゃんと早く飲みたいなー!絶対こう言ったらこう言い返してくるよね。いると盛り上がるからさ」
と言い

女性たちが登場すると「待ってましたー!よく来てくれた!本当嬉しいよ。
このメンバーじゃ盛り上がらなくて、
何とか俺が話振って盛り上げようとしたけどすぐに終わっちゃうからさー。
間が持たなくて大変だったよ」
て女性たちが大歓迎されます。

もちろん冗談っぽく言ってるのですが、

たまに同じ部署の男性達がみんな出張で、上司と2人きりになる時もあります。

仕事の話をして、そこから延長で雑談になることもありますが、自分はパソコンに集中してしまいます。

上司以外の人と2人でも、仕事の話以外そんなにしゃべりません。
なので他の人がいてくれたら、シーンとならずに済むのに…と気まずい思いをします。

女性で営業事務なら、ある程度男性達にまんべんなく話しかけたり、女性なりの
気遣いが出来た方がいいですよね?

仕事中は、本当に黙々と仕事してしまいます…

No.2862285 19/06/08 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/08 18:14
先輩1 

話さなくて良い
聞けば良い
仕事はどうなの?
とか、良い事ありましたか?
など。
それで🆗

No.2 19/06/08 19:17
匿名さん2 

私も基本上司と二人なのですが、マンネリして話すことがありません。何でも話せるように努力しないかもしれません。わかっていても抵抗してしまいます。
そして思いついた結論、多分尊敬していないんだと気づきました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧