注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大人って、楽しいですか? 大人のみなさんに質問です!

回答7 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
19/06/08 21:18(更新日時)

大人って、楽しいですか?

大人のみなさんに質問です!

No.2862343 19/06/08 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/08 19:44
通行人1 

楽しいですよ。わたしは学生の頃、虐められていました。毎日「消えたい」と思う日々。大人になってから「逃げる」「身を守る」という事ができるようになりました。大人になって、やっと「楽しさ」を思い出せました。

No.2 19/06/08 19:46
匿名さん2 

楽しいっちゃ楽しいけど
子供の方が気楽でええわ🤣

No.3 19/06/08 19:49
匿名さん3 ( ♀ )

楽しいです。
「責任、義務」を背負うことと引き換えに、数多くの「選択肢と自由」を手にいれました。

No.4 19/06/08 20:15
匿名さん4 

どう考えても学生の方がいいです。
大人と言っても、働くことが大前提の生活が追加されるとやはり自由なんてそうそうないです

No.5 19/06/08 20:16
匿名さん5 

楽しいです!
毒親から解放されて、お金が稼げて、好きな所に旅に行ける。

No.6 19/06/08 20:43
匿名さん6 

若い時は、自分が楽しい事が「楽しい」だったな。
結婚すると、妻が楽しいのが自分の「楽しい」になる。
子供が出来ると、子供が楽しいのが「ものすごく楽しい」になる。
何でもない平和な日常が「楽しい」になる。

歳を取って来ると「楽しい」という感情があまり無くなる。
家族の幸せを見ると「楽しい」より「嬉しい」になる。

最近は「嬉しい」と言うより、「ありがたい」と思う様になって来た。
それは全て「楽しい」が元なんだよ。

No.7 19/06/08 21:18
競走馬と馬肉 ( 50代 ♂ xFWSCd )

楽しい、給料貰い好きなことが自由に出来る

独身だからです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧