注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

この先、生きていくことと、自分自身に対する劣等感を天秤にかけたら、満足できること…

回答2 + お礼0 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
19/06/09 03:57(更新日時)

この先、生きていくことと、自分自身に対する劣等感を天秤にかけたら、満足できることがないのではないかと思ってしまい、例えば劣った部分を他の優れた部分で補うことを補償というけど、それでも補償される部分に関しても、遥かに優れた人間がいるので、死んでしまいたいと思った時には、どうしたらよいのでしょうか?

これからも生きていく上で、楽しみよりも苦しみの方が勝るので、自分自身の目玉を潰すような感じで(最後は老いてしまい死ぬのに)生きる上での理由をあらさがししてきるような感じで嫌気が差します。今まで生きてこれたのは、夢とか希望があったからで、でもそれらも大したことではない、苦しみに値しないものだと思ってしまい、本当に生きようと思えなくなりました。ただ単に生きていくことは耐えれません。何を望んでいるのかもよく分かりません

No.2862566 19/06/09 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/09 03:33
匿名さん1 

これからどう生きよう
よりも、
明日どう楽しく全力で生きられるかを考えてみては?

そんな比べたってキリがないし、
出来ることで思い切りやって足らないなら努力していけばいいし、学ぶことはいくらでもあるよ。

分かんないもの探すことだってあるよ。

大丈夫だよ、一生懸命生きてればなるようになるし、まじめに頑張ってたら良いことがあるって言ってたじゃん。

No.2 19/06/09 03:57
匿名さん2 

人生って意味がないからこそ自由で素晴らしいのです。貴方だけの意味が見つかるといいな。遥かに優れた人間であっても、貴方と言う存在にはなれませんし。貴方の思いは貴方だけのものです。色んな評価の仕方がありますが、唯一無二の自分の価値をもっと認めてあげてもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧