注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

出勤の日に毎日お店の商品を買わずに食べる派遣をなんとかしたいです。 私…

回答11 + お礼0 HIT数 688 あ+ あ-

匿名さん
19/06/13 00:55(更新日時)

出勤の日に毎日お店の商品を買わずに食べる派遣をなんとかしたいです。


私が働いてるスーパーで出勤の日に廃棄の
商品を買わずに食べる派遣がいて
私も貰ったりしていたのですが
店の損害になる事だし
そもそも窃盗だし今からでも
辞めさせたいです!
私が言っても あんたも食べたじゃん
と言われて終わりそうで…。
どうしたら良いのでしょうか
誰方かアドバイスを下さい。
よろしくお願い申し上げます。

No.2864223 19/06/12 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/12 01:51
通行人1 

廃棄のお弁当を貰って食べてるんだよね?
なんでお店の損害になるの?

No.2 19/06/12 02:05
匿名さん2 

主さんが貰ったときはオーナーの方からあげると言われたときですよね?
オーナーから言われずに勝手に食べることは犯罪だと言っては?

No.3 19/06/12 02:38
匿名さん3 

では、あんたも食べているじゃんと言われたら
私は無断で食べていません頂いていますから、と言い返してみては?

もしかしたら派遣の人も上司に頼めば頂けるのかも、損害にならない廃棄なんだし。


No.4 19/06/12 04:06
サラリーマンさん4 

廃棄のものって 買わないといけないの?
廃棄のものって捨てるものなのに売り物と同じ扱いになってるみたいな、言い方なんだけど、、、
ん?どうゆうことなんだ?

No.5 19/06/12 04:09
匿名さん5 

規則に従えば堂々と言えるのでは?

No.6 19/06/12 07:46
通行人6 

そもそもお店で廃棄の商品を食べていい、貰っていいことになっていますか?上の人の許可が下りているならいいですけど。廃棄のものもお店の者です。もう一度注意してみてそれでもやめなければ主任か信頼できるならスタッフに話すべき。いるんですのね。こういう常識ない人が。

No.7 19/06/12 09:36
匿名さん7 ( ♀ )

それは店舗側で禁止されている事なのでしょうか?
やっているのはその人だけ?

いやね、私の勤め先は廃棄商品はオーナーからのご厚意で従業員が昼に食べるのも貰って帰るのもアリになってます。
店によってはうちみたいな所もあれば、従業員が勝手にはダメだけど、オーナーや店長からの声かけでいい時もあるとか…そういうのもありますけど。

あなたの職場が廃棄商品をどう扱っているかの問題なので、絶対禁止とかならその人がやっている事はもちろんOUTですから上司にご相談を。
責任者から注意してもらいましょう。

No.8 19/06/12 10:44
匿名さん2 

主さんの言いたいことわかった気がする

商品が廃棄になり損失になることは派遣さんが廃棄商品を勝手に食べるという行動と関係ないですよね

なのですが、

主さんが言いたいのは
「派遣の人は食べ物をタダでもらいたいがために廃棄前の商品を買おうとはせず廃棄として棚から除外されるのを待って廃棄時間後に勝手に食べる。それをやめさせたい」ということでしょうか?

とすれば「損失になる」と言う意味もわかる
「派遣さんが商品を買わないから廃棄時間が来てしまった」
という意味で合ってますでしょうか?

No.9 19/06/12 11:47
匿名さん9 

客足ではなく廃棄時間に合わせて休憩をとるとか、やってんでしょうね。

No.10 19/06/13 00:34
お兄さん10 

あなたの頭ではその人が派遣じゃなく社員だったら良いって事?
別に間違ってないけど性格悪いね。

No.11 19/06/13 00:55
匿名さん2 

10さん
そういう意味ではないのでは?
無断で食べてるその人の雇用形態がたまたま派遣だっただけでは?


ちなみにその派遣の方って発注業務できるのでしょうか?
できるなら「損失になる」の言葉の意味がますますわかる
廃棄を見越して発注してるなら悪どいです
できないなら残念ながら商品が廃棄になるのは派遣の方のせいではないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧