注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

職場の方のお煎餅についてです。 プライベートで少しお世話になった方なので、職場…

回答5 + お礼5 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん
19/06/12 20:32(更新日時)

職場の方のお煎餅についてです。
プライベートで少しお世話になった方なので、職場からのお花とは別に何か贈りたいと思っています。
現金、ギフトカード、高額なものは避けるつもりです。寿退社する女性は何が困らないでしょうか。

No.2864368 19/06/12 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/12 12:41
匿名さん1 

お煎餅でいいです

No.2 19/06/12 12:45
通行人2 ( ♀ )

餞別ね。

その人が喜びそうな小物などは
どうですか?

例えば、お酒が好きなら
ワインを贈るとか

No.3 19/06/12 12:55
お礼

>> 1 お煎餅でいいです 間違えました、お餞別です。
お煎餅もいいかもしれません…

No.4 19/06/12 12:56
通行人4 

わたしでしたら「カタログから好きな物を選んで注文して」と言ってもらったほうが気楽です。現物も嬉しいのですが、好みがあるので。そういう意味では商品券やクーポン券などの金券のほうが、もらって嬉しいですね。

No.5 19/06/12 12:58
お礼

>> 2 餞別ね。 その人が喜びそうな小物などは どうですか? 例えば、お酒が好きなら ワインを贈るとか 回答ありがとうございます。
お酒が好き、というわけでもないようで、食関係は「美味しいものがすき」と漠然とした方なのです。
残るものよりも消えものの方がいいでしょうか。

No.6 19/06/12 13:15
通行人2 ( ♀ )

好みがあるので、
消費するものの方が一般的には
好ましいかな?

カタログが嫌なら、
普段自分では買わない高価なものなどは
いいかも知れない。

例えば、銀座千疋屋のドレッシングとか
マスクメロンとか、
贈って喜ばれそうな物。

No.7 19/06/12 13:28
通行人7 

オシャレな感じならマカロンの詰め合わせなどはいかがでしょうか、
ダロワイヨのマカロンならツウでもいいと思います

No.8 19/06/12 20:29
お礼

>> 4 わたしでしたら「カタログから好きな物を選んで注文して」と言ってもらったほうが気楽です。現物も嬉しいのですが、好みがあるので。そういう意味では… 確かに、金券や現金の方が現実的に助かりますよね。
回答ありがとうございます。

No.9 19/06/12 20:32
お礼

>> 6 好みがあるので、 消費するものの方が一般的には 好ましいかな? カタログが嫌なら、 普段自分では買わない高価なものなどは いい… ちょっと高価で自分では普段買わない物ですね!
やはり消え物で考えてみます。

No.10 19/06/12 20:32
お礼

>> 7 オシャレな感じならマカロンの詰め合わせなどはいかがでしょうか、 ダロワイヨのマカロンならツウでもいいと思います ダロワイヨのマカロン素敵ですね!
私が欲しいくらいです笑
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧