注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

20代女です。 私は、障がい者雇用で、パートの仕事を始めました。 会社に入り…

回答3 + お礼3 HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/06/12 17:53(更新日時)

20代女です。
私は、障がい者雇用で、パートの仕事を始めました。
会社に入りました。
まずは短時間からということで、
昼過ぎには仕事終わります。

いつも、お先に失礼致します。と言い帰るのですが、
会社の皆さんはまだ仕事中。
少し気まずいのですが、気にし過ぎでしょうか?

No.2864505 19/06/12 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/12 17:34
匿名さん1 

気にせずがんばって勤めてください。
お仕事少しずつ覚えて、お身体大切にね。

No.2 19/06/12 17:38
匿名さん2 

大丈夫だから頑張って☺

No.3 19/06/12 17:39
お礼

>> 1 気にせずがんばって勤めてください。 お仕事少しずつ覚えて、お身体大切にね。 ありがとうございます。
気にせず頑張ります!

No.4 19/06/12 17:39
お礼

>> 2 大丈夫だから頑張って☺ ありがとうございます!
頑張ります。

No.5 19/06/12 17:50
働く主婦さん5 

私も主婦で午前中働いてるパートです。
会社との契約でその時間に働いて早いか遅いかの違いですから、何も気まずくないですよ。
「早く帰れていいなぁ」と思う人も居るかもしれませんが、毎日続ける事であなたが帰る時間を気にする人も居なくなるし、あなたが帰る時間に「お、もうそんな時間?今日もあと半分だな」って合図位の当たり前の光景になっていきます。

私もあなたの仲間です。共に頑張りましょうね♪

No.6 19/06/12 17:53
お礼

>> 5 そうですよね。
会社との契約ですもんね。
皆さんが昼休憩終わる頃に帰るので少し気まずかったんです。
ですが、気にせず、まずは仕事を少しずつ覚えていきます。

はい、頑張りましょう。応援してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧