注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

こんな場合、どうなりますか? 男性は、自分のことを好きで頼りにしてくれてい…

回答3 + お礼0 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
19/07/09 18:23(更新日時)

こんな場合、どうなりますか?

男性は、自分のことを好きで頼りにしてくれている女性のことは 例え付き合っていなくても、手離したくない(優越感や自信からなど)という気持ちになると思うのですが、、

(男性もその女性にたいして少しは好きな気持ちがある前提)
「こいつは、俺から離れられない...」
みたいな自信などからも、、

もし、この状況でその女性が離れて行った時、また離れそうになってると分かった時は どんな行動に出ますか?

また、どんな心理状況になると思いますか?

もちろん、人に寄りますが、、



No.2879152 19/07/09 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/09 18:06
oji ( fI2NCd )

>離れて行った時

寂しく感じる。


>離れそうになってると分かった時

前以上に優しく接する。


>心理状況

その子の事が、急に気になり出す。


かな。

恋は、押してもダメなら引いてみろ!
ですからね。
(^ω^)

No.2 19/07/09 18:15
社会人 ( 30代 ♂ m9jTCd )

こいつは、俺から離れられない

そもそも付き合ってないのだから
好きでも
何処に行こうと女性の勝手では?
逆の立場でも同じ事ですし
相手を留めとく力はないですよね

No.3 19/07/09 18:23
匿名さん3 

手放したくないなら付き合うよ。そこまでではないけど、側にいて居心地がいいなら、優しくして繫ぎ止める。

自分で飼うとなるとヨイショがいるけど、近くにいたらつい撫でたくなる猫みたいな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧