注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

九州なのに夏休みが短い! 九州(の中でも南側)に住んでるんですが夏休み…

回答2 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
19/08/13 17:45(更新日時)

九州なのに夏休みが短い!


九州(の中でも南側)に住んでるんですが夏休みが18までしかない
しかも、7月いっぱいまで夏期補習(強制参加でお金も取る)
19にはテストで課題も多い中、テスト勉強の時間も設けなくては行けなくて余裕無さすぎです。
まだまだクラクラしそうな暑さの上に、部活で使う教室はクーラーもなく、羽とカバーの割れたボロボロの扇風機が1台しかない。
そこで3時間近く活動しなくてはいけなくてマジで暑いです。
こんなの夏休みって言います?
ほぼ愚痴すいません

No.2898564 19/08/13 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/13 16:36
案内人さん1 ( 40代 ♂ )

暑いですね。
わたしも高校(特に三年生)のときはそのくらいの時期から補習に行っていましたよ。暑さの程度は上がっているのに今も補習は変わらないようです。
でも、暑さ以上に高校がやらなくてはならない対策が地震なんだそうです(*_*)。ですから、暑さに対して腰(こし)が重いのかもしれませんね。
ところで、台風10号の進路しだいでは、九州は大変な雨と風になりそうですね(*_*)。それにもお気をつけくだされ。

No.2 19/08/13 17:45
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

良いことです。
夏休みなんて要らんのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧