注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

妹と私、不公平だなって思います。 妹は私学でただでさえお金かかってるのに、…

回答2 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
19/08/14 08:52(更新日時)

妹と私、不公平だなって思います。

妹は私学でただでさえお金かかってるのに、友達との遊びでじゃんじゃんお金使う。昼ごはん代も2日で1000円もつかうし。
私は「お金ないから」って国立なのに、「お金使いすぎたらだめよ」で、昼ごはん代2日で200円でちゃんと節約してる。

私は手伝っても怒られるのに、妹は手伝わなくても怒られない。

妹は裏表あって、家庭ではすごい母さんに文句とか暴言吐いたりするけど、外では内気で大人しい優等生キャラ。

私が外で妹の悪口言えば、周りの人から言われるのは「どうせ被害妄想でしょ(笑)」とか「そんなわけないじゃん」とか。

なんで父さんの機嫌悪かったら暴言吐かれて、両親の夫婦喧嘩で機嫌悪い母さんに八つ当たりされて、学校のことで機嫌悪い猫かぶりの妹に暴力振るわれなきゃいけないんだよ。

世の中理不尽だよ!!!!

意味わかんないっつーの。




No.2898776 19/08/13 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/14 01:53
匿名さん1 

よく耐えているなと思います。
第一子って、なぜか厳しく育てられるし、親の理想を押し付けられますし、上がいない分要領も良くないし、人に甘えられません。
そのわりに、親から搾取されがちです。
思い当たるところあります。
私は家を出てから少しだけ距離をおきました。

No.2 19/08/14 08:52
匿名さん2 

酷いお家ですね、主さんに冷たくして将来後悔するのは向こうだと思いますし、早くお家出れるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧