注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

数年前は気が強くせこい人間で最低だった。 けど今は、自分は気が弱く自信がないか…

回答1 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
19/08/18 03:28(更新日時)

数年前は気が強くせこい人間で最低だった。
けど今は、自分は気が弱く自信がないから人に優しくなろうと思い少しずつ優しくなれたのかな。まだ、黒い部分はあるけど、
だからある程度なら辛い人とかの気持ちも分かる。気が弱いっていうのはデメリットだけじゃないんだなぁ。
自分自身に物質的に良いことは本当にないけど、これを機に他人には良いことが起こって欲しいと思えるようになった。
良くも悪くも変わったなぁ

No.2901256 19/08/18 03:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/18 03:28
通行人1 ( ♀ )

そう思って行動言動しているうちに、本当に優しい人になれます。

そうすると気づいたら優しい人が自分の周りにいるようになり、
煩わしいこともなくなり、嫌な思いすることもなくなります。

悪口、ネガティブなことを言ってたら、そんな人ばかりが周りに集まり嫌な思いばかり。

私も人に優しく意識していたら、
色々変わりましたよ。
お米、野菜、おかす、お菓子、、
お礼にとよく頂くので物質的にも潤ってきたり。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧