注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

最後の最後に

回答4 + お礼3 HIT数 939 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/02/24 23:15(更新日時)

わたしには20歳はなれた彼氏がいます 結婚を考えはじめ一年くらい前から親と

タグ

No.29040 06/02/23 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/23 23:22
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

主さん力つきちゃった?!頑張れ!!

No.2 06/02/23 23:31
お礼

ごめんなさいm(_ _)m きちんとできてなかったみたい 20歳はなれた彼氏がいるんですけど 彼とは結婚を考えて一年くらい前から親ともめています 結局 縁切りとゆうかたちで話あってきました でも 今日親に 本当にお前と一緒になりたいとおもっているか ウジウジしてるような男ならキッパリあきらめろといわれた ウジウジしてるような人ではありません 本当にそうゆうことであうならいいんですけど はじめっから別れさせる目的であうのならあわせたくはありません 信じてよいのでしょうか?とゆう質問です

No.3 06/02/23 23:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は8コ上の彼と付き合ってます。最初は親も「彼が暇つぶしに付き合ってるんじゃないか」とか心配してました。私、ソレ言われて泣いちゃって。彼はそんな人じゃナィって思って悲しくて。私の場合は、実際会うまでカナリ時間かかりましたが、会わせてみると彼の良さを分かってくれるかもしれませんよ。8歳差で心配されるのだから、主サンのご両親も心配なのだと思います(^○^)

No.4 06/02/23 23:44
お礼

>> 3 ありがとうございますm(_ _)m 親が心配なのは十分わかっています わたしの彼は自慢じゃないんですけど すごく人から信頼されています だからとゆうわけじゃないけど 課長をしています 性格は家の親がのぞむような人なんだけど やっぱり年の差がひっかかっています 今ではもめたのでうちをグチャグチャにしたとゆうことでうらんでいます だから そこで 「あう」とゆう言葉をきいたとき どうゆうつもりなのかとゆう不安があります

No.5 06/02/24 15:14
通行人5 ( 40代 ♀ )

貴女が彼を想って結婚したいと言う気持ち分かります。
しかし現実問題・・育った時代も環境も違う。普通のサラリーマンなら
あと14~15年で退職ですよね。
その後 どうやって食べていきますか?
よっぽど蓄えがあるか貴女が仕事を持って働いていかないと
安心して子供も産めないじゃないですか?
彼が年を取った時 介護できますか?
きっとご両親は その事を心配されているのだと思います。
私も人の親ですが やはり子供には年相応の人と結婚してほしい物です。
中には愛があれば年の差なんて・・って言う人もいますが現実問題 
厳しいんじゃないでしょうか?

No.6 06/02/24 21:02
お礼

>> 5 お金 大金とゆうのかはわかりませんが たりないのかもしれないけど一千万ためました たしかに親の心配なのも十分わかっています でも あきらめられない 結局 反抗してしまいすみませんm(_ _)m でも親とゆう立場からの意見ありがとうございます

No.7 06/02/24 23:15
通行人7 ( ♂ )

親の心子知らず。親は人生に対して先輩です。沢山の事を見たり聴いたりしてきた人です。その先輩を納得させるだけの説得力が無いときっと幸せな結婚はありえません。出来る限り親には祝って貰える結婚を! 頑張ってみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧