注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

夢は早く死ぬこと

回答8 + お礼4 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 16:41(更新日時)

夢は早く死ぬこと

19/09/03 15:35 追記
死にたい

死んでも解決しないけど、早く死にたい

先にある不幸をみたくない

19/09/03 15:36 追記
どうやったら人の不幸を喜べますか?

タグ

No.2910485 19/09/03 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/03 11:41
通行人1 

叶うといいね

No.2 19/09/03 12:20
お礼

>> 1 早く叶えたい

本当はそうではないけど、今のままで長く生きてても無駄

No.3 19/09/03 12:34
匿名さん3 

本当はそうではない。

という言葉が引っかかり、お聞きしたいと思ったものです。
どのような状態にあることが本当となることでしょうか?

No.4 19/09/03 12:37
お礼

>> 3 いい状態には戻れないことです

No.5 19/09/03 12:42
匿名さん3 

いい状態とは、具体的にどのような状態を仰いますか?

No.6 19/09/03 13:08
お礼

>> 5 幸せな状態だと思います。
しかし、私はあなたが仰るような行動変容はできません。
もう取り戻せないからです。

No.7 19/09/03 13:12
匿名さん3 

幸せな状態というのを身勝手な捉え方している場合は非常に多くあります。
行動変容ではなく意識変容で人生観の変容は可能なはずです。

No.8 19/09/03 13:24
匿名さん3 

無論、ご意見不要と判断されるならば返信不要です。

No.9 19/09/03 13:42
匿名さん9 

素敵な夢だこと

No.10 19/09/03 14:13
お礼

>> 7 幸せな状態というのを身勝手な捉え方している場合は非常に多くあります。 行動変容ではなく意識変容で人生観の変容は可能なはずです。 身勝手ですね。
みんな常識も無く笑顔でいてください。

No.11 19/09/03 16:37
匿名さん3 

どんな理不尽に思える不幸でも、不幸を見せつけられ認めなければならない。
そして碌な対処も出来ず認め続けてきたわけです。
理不尽な不幸をなくすことに、尽力を注ぐ。
そのためには、原因を探らなければなりません。因果を理解しなければなりません。
人の不幸を喜ぶなんて逆行する話については渇愛します。
追記に対する意見でした。

No.12 19/09/03 16:41
匿名さん12 

私も早死にしたいです。
健診を全拒否して、持病の通院や投薬を止めて6年も経ったのに、まだ寿命が続いています。
なかなか思い通りにはいきませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧