注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

壊滅的に歌が下手です。 カラオケに友達と行けません。 どうすれば歌って上手に…

回答3 + お礼2 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 15:01(更新日時)

壊滅的に歌が下手です。
カラオケに友達と行けません。
どうすれば歌って上手に歌えるのでしょうか。
70,80点しか取れません。
自分でも歌っててなんか違う感が否めません。

・原曲から自分の歌えるキーに治せない
・リズムを取るのが下手
・音程が合わない
・歌ってる人に合わせて歌うと人並みに上手く歌える

って感じなんですけど
やっぱり歌の教室とか通うしかないですかね…

No.2913400 19/09/08 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/08 14:50
匿名さん1 

ガイドボーカルを使って歌ってみては?

でも自分が音をはずしていることは分かっているんでしょ?
その時点で音を聞き取れているって事だからうまくなっていくとは思うけど、、、

本当に音痴な人って、自分が歌っている歌が音痴って気がつかないから、、、
あとは、採点をしてバーをだして歌う。

No.2 19/09/08 14:50
匿名さん2 

自分の声に合った曲を探して見るのはどうですか?

No.3 19/09/08 14:52
匿名さん3 

歌の教室通うしかないね!
けどなおるよ!
私は音痴だったけど、毎日3時間くらい家で歌いこんでたら1年くらいで直りました!

No.4 19/09/08 15:00
お礼

>> 1 ガイドボーカルを使って歌ってみては? でも自分が音をはずしていることは分かっているんでしょ? その時点で音を聞き取れているって事だか… 採点バー出して歌ってるんですけど
もう酷いもんです。
バーの近くにはいるんですけど
下行ったり上いったり不安定です。
ガイドボーカルとかあると
それなりに上手く歌えるんですよ。
人が歌ってるのに合わせて歌ったら
上手だったんだね!って言われたんです。
だけど1人の時はガチ音痴だなって言われました笑

No.5 19/09/08 15:01
お礼

>> 2 自分の声に合った曲を探して見るのはどうですか? 声にあった曲でも音痴は音痴なんです...
声質もったいなって友達に言われる程の下手さです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧