注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

スマホばかりみてる夫 妻には興味ないですか?愛情がないからできる行動ですか?

回答8 + お礼4 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
19/09/11 02:12(更新日時)

スマホばかりみてる夫
妻には興味ないですか?愛情がないからできる行動ですか?

No.2914261 19/09/10 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/10 00:17
匿名さん1 

ばっかりというのは、どのようなLvなのか、、、

本当に帰ってきてスマホしか見ないのか、夫婦で話す時間があるのか?

No.2 19/09/10 00:28
匿名さん2 

あなたがそう思うのならそうです、
夫婦というものに対して「こうあるべき」という期待が
表に出てきてるんですよ。

愛情というのは線引きが人それぞれですから、
スマホ一つで測れるものではないと思います。

旦那さんはスマホで情報を集めているだけと置き換えて、
あなたは旦那さんの自身への興味だけが愛情表現のバロメータ
ではないという気持ちを養ってください、
旦那さんなりの在り方をあなたから尊重してあげましょう。

それが難しいなら話し合って旦那さんの気持ちに触れてみる事です。

No.3 19/09/10 00:31
ぴー ( w6tTCd )

度合い、状況によります。

ここでの質問、そのまま夫さまに聞いてしまってはどうでしょうか?

少なくとも、必要とされて結婚したと思うので、きっと大丈夫!

No.4 19/09/10 00:36
お礼

>> 1 ばっかりというのは、どのようなLvなのか、、、 本当に帰ってきてスマホしか見ないのか、夫婦で話す時間があるのか? 帰ってきて、寝るまでみています
前に嫌だといいまさしたが聞いてくれません

No.5 19/09/10 00:39
お礼

>> 2 あなたがそう思うのならそうです、 夫婦というものに対して「こうあるべき」という期待が 表に出てきてるんですよ。 愛情というのは線引… 旦那の気持ちわかりません。
携帯依存だねと言ったらキレて大変でした。図星だから、怒ったと思います

No.6 19/09/10 00:40
匿名さん6 

興味あるのはスマホ
興味ない=愛情がないではない
もっと会話すればいい

No.7 19/09/10 00:42
お礼

>> 3 度合い、状況によります。 ここでの質問、そのまま夫さまに聞いてしまってはどうでしょうか? 少なくとも、必要とされて結婚したと思う… ずっと見ていて、やめてほしいも聞いてもらえず、質問したら、ため息つかれて。必要とされてますかね?

No.8 19/09/10 00:45
匿名さん8 

私が旦那さん大好きならばスマホを見ている旦那さんを、じっと見つめていると思います。
どんな表情しているのかとかゲームかなネットかなとか想像しながら。
私の好きな人もスマホいじって疲れを癒やす人だから、その邪魔はしません。
愛情持って見つめていると旦那さんが気がついてアクション起こしてくれるかもですよ。

No.9 19/09/10 00:56
ぴー ( w6tTCd )

3です。

そうですか、ため息までついちゃうんですね。

倦怠期なのかもしれません。

匿名8さんのご意見も私は共感です。
奥さんのほうが1枚上手、余裕があり、旦那さんは安心して心を開くかもですね^ ^

ちょっと気分転換してみたら、何か変わるかもですね^ ^

No.10 19/09/10 17:46
匿名さん10 

逆に仕事で帰ってきた旦那さんを蔑ろにしてみては如何でしょうか?
相手が気づくまで。向こうが怒ったら、貴方が私にしていることを私が貴方にしているのだが其れは?と、真顔で聞いてみて下さい。
話し合いが大事だと思います。

No.11 19/09/10 23:29
お礼

>> 10 一度やったらキレて怒って、何週間も無視されて、わたしをみると、舌打ちされたので、もう怖くなって、
愛情がないからだなとおもいまして

No.12 19/09/11 02:12
ぴー ( w6tTCd )

本当に愛情がないかは、いざと言うときに分かります。
今決めつけてしまうのはどうか、と思います。

とは言っても、スレ主さんがいつもツライ思いをしていることは確かですね。
フェアな話し合いができるまでは、この場で思いを吐くのもいいかもですね。

たまには、自分のためにだけでもいいから、ちょっと贅沢してみてはどうでしょうか?

いつか、解決してほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧