注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

保育園に入れてフルパートやパートで働いてる方、教えて下さい。 仕事が休みの…

回答8 + お礼3 HIT数 629 あ+ あ-

匿名さん
19/09/14 08:02(更新日時)

保育園に入れてフルパートやパートで働いてる方、教えて下さい。

仕事が休みの日は保育園に預ける事が出来ますか?
(たまには1人の時間が欲しい。)

保育園は平日のみが多いですが

仕事は平日のみにしてますか?
それとも
土日祝日もやってる保育園にしましたか?

うちはまだ保育園に入れてなく
近所の実家で子供を見て貰って
パートしてます。

今のパートは土日祝日もたまに仕事あります。

でも最近、土日祝日はパート休みたいし
平日のみのパートに新たに変えようか
とても悩んでいます。

アドバイスなど宜しくお願いします!

No.2915750 19/09/12 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/12 15:18
匿名さん1 

自分の時間も必要です。
私は保育園の他、土日祝で主人が面倒看られるときに、1人で出かけたりしています。

No.2 19/09/12 15:43
お礼

>> 1 有難うございます。
仕事ない日も保育園に預けられると言う事でしょうか?

No.3 19/09/12 16:10
匿名さん3 

私の子供が通ってた保育園は、年少未満は本来なら親と一緒に過ごす方がいいので親が仕事休みなら保育園も休ませてくださいって決まってました。
年少以上なら小学校入る前の予行練習でもあるため、親が仕事休みでもなるべく休ませずに通わせてくださいとなってました。
園によると思いますよ。

No.4 19/09/12 16:38
通行人4 

わたしの子供を通わせた保育園では年中、年長は休むとカリキュラムが遅れるから基本は平日毎日来てください。でしたよ。シール張りや、作品作り、ワーク、ピアニカ、太鼓、一輪車、逆上がり、竹馬、のぼり棒などこなすべきノルマ?があり、病気で休んだらヒィヒィ言ってこなしてました。土日祝休みの会社で働いて、有給は平日にとって、買い物やマッサージ、美容室や映画見たり温泉はいったりしてました。先生もどーぞどーぞ!!て感じでしたよ。

No.5 19/09/12 17:47
お礼

>> 3 私の子供が通ってた保育園は、年少未満は本来なら親と一緒に過ごす方がいいので親が仕事休みなら保育園も休ませてくださいって決まってました。 年… 有難うございます!
園選びで気にしたいと思います。

No.6 19/09/12 17:48
お礼

>> 4 わたしの子供を通わせた保育園では年中、年長は休むとカリキュラムが遅れるから基本は平日毎日来てください。でしたよ。シール張りや、作品作り、ワー… 有難うございます!
なる程。園の方針や学年で変わったりするのですね。

No.7 19/09/12 18:14
匿名さん7 

うちの保育園は0歳児でも平日は登園推奨でした。
平日仕事が休みでも預けれて、迎えが延長無しです。
日祝日は園がお休みでした。

No.8 19/09/12 18:49
匿名さん8 

体調が悪くなったときに連絡がいくのが会社だから躊躇するんじゃない?神経図太い人間は気にせず休むでしょ

No.9 19/09/12 20:22
匿名さん9 

私が希望している保育園は、年少未満(0、1、2歳)は基本的に親のどちらかが休みなら保育園をお休みで家庭保育。

0、1歳のみ土曜日はお休み。

だけど、ママが仕事とかで疲れているなら保育園に預けても大丈夫。(保育園と相談して)らしいです。

まぁ…待機児童ですけどね…

そもそも実家が近くて保育園入れられますか?

No.10 19/09/12 20:22
学生さん10 

同法人内に認可保育園があります。
お仕事がお休みの平日に預けるのはOKですよ。
お迎えが16時
土曜日はお仕事以外はNG

私の子どもが保育園に通っていたのはかなり前ですが、3園通いましたが平日に預けるのは連絡がつけば16時までならOKでした。

No.11 19/09/14 08:02
匿名さん11 

公立認可です。
年末年始、
日祝休み。

私は土曜日含め週4〜5日働いてます。

なので平日2日くらい休みです。

平日は、乳児クラスは仕事休みなら休み、年少以上は基本保育時間(15時)までなら預かり可。

土曜日は就労証明に土曜日勤務とかいてある人はしか保育不可。

土曜日は別料金です。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧