注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

女性はウソツキだ。

回答10 + お礼1 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 13:26(更新日時)

女性はウソツキだ。

No.2930387 19/10/08 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/08 08:16
匿名さん1 

全員の女性が“嘘つき”と決めないでください。

No.2 19/10/08 08:19
匿名さん2 

全員ではないが男性もよ。すぐバレる様な嘘をね。

No.3 19/10/08 08:37
匿名さん3 

そうだ!そうだ!!~
嘘つきだーーーーーー

No.4 19/10/08 08:37
お助け人4 

女性はという一括にした視野の狭さなんとかしないと嘘つきばかり引き当てるよ

No.5 19/10/08 08:45
お礼

>> 4 そうだろうか?

No.6 19/10/08 09:16
匿名さん6 

嘘は誰でもつくけど
男より女の方がつくだろうね

でもそれだけ男性より求められるものが多いんだよ女性には

今ニュースになってる小学生の女の子が行方不明になってるやつでも
『女の子』だからそんな森の奥まで行かない筈、『女の子』だからちゃんと動かないで待ってるだろうし連れ去られたんじゃ?
みたいな事がコメント等に書いてあったりと

女だから、っていうのが多いから
それに逸れない様にしないと
それだけで、こいつは女を捨ててるだの、女の癖にだの言われたりするんですよ

そういうのは男性にも少なからずあるとは思います
でも女性はそれ以上に多く人間関係も複雑なので
皆それなりに嘘ついてないとやってけないんです

まぁ人間ですから皆嘘をつくし
嘘をつかない人間もいません
そういう点では男女共一緒ですよ

No.7 19/10/08 09:27
通行人7 ( ♀ )

ときにはウソも必要。

No.8 19/10/08 09:45
匿名さん8 

俺の周りには嘘つきな女性は居ないな
方便を使う女性は居るけどな
しかもその方便は大体が優しい心の表れだ
嘘をつく女性が多いのは自分の環境だろ
自分の周りとの付き合い方じゃねぇのか
自分が変わりゃぁ周りも変わるよ
嘘つかれる事を自分が仕向けなきゃいいだけ

No.9 19/10/08 11:19
匿名さん9 

どして?訳が知りたい。

No.10 19/10/08 11:51
鳥好き ( ♂ NsdTCd )

みんな嘘をつくしみんな真実を語ります。

No.11 19/10/08 13:26
匿名さん11 ( ♀ )

嘘も方便とゆう言葉があります。

女性が嘘つきなら 男性は嘘を

つかないのですか?
時には 嘘も必要なときもありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧