注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

障害者手帳についての質問です。 私はパニック障害を患っております。 調べ…

回答7 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 23:15(更新日時)

障害者手帳についての質問です。

私はパニック障害を患っております。
調べたところ障害年金の対象にはなるようですが、障害手帳については分からずでした。
詳しい方回答宜しくお願いします。

No.2930479 19/10/08 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/08 12:20
匿名さん1 

障害年金や障害者手帳に関しては、今かかられている病院の医師に
相談すると詳しく教えてくれると思いますよ。

No.3 19/10/08 12:43
匿名さん2 

>>1
コメントありがとうございます!
今通院してる病院は障害手帳を発行の証明書?を出来る指定の病院ではないのでよく分からないみたいです。
ネットでも情報があまりないので詳しい方コメントお願いします。
調べたらパニック障害は障害年金は対象外みたいですね。

No.4 19/10/08 13:25
匿名さん4 

可能性はあると思いますが今の病院で書いてもらえないなら転院する必要があると思います。

No.5 19/10/08 19:53
匿名さん5 

まずは 今 通院している病院の担当医に 多分大学病院とかになるだろうけど然るべき病院への紹介状を書いて貰い 指定された病院に行く。 で 医師から障害認定可能な重度であると診断されたら 住居の在る区役所か市役所の障害担当窓口で障害認定診断書用紙を貰い病院の担当窓口へ渡し診断書を作成してもらう。 診断書作成には障害の種類で違うかも知れませんが1ヶ月前後程かと。作成費幾らか高いはずだから担当医に大体の障害等級確認しておいた方が良いよ。 診断書完成したら役所の障害担当窓口へ提出して障害者認定審査会の判断待ちになる。審査が通れば障害手帳交付に。 詳細に関しては役所の担当窓口で聞いた方が分かり易いかと。長文でごめんなさい。

No.6 19/10/08 23:14
匿名さん6 

パニック障碍だと手帳まで取得するには障碍として弱かった気がするけど、、主治医にかいてみるのがいいですよ。

No.7 19/10/08 23:15
匿名さん6 

言い方悪いかもしれないけど、パニック障碍くらいで手帳とれたら、日本中障碍者だらけになってしまうと思うんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧