注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

精神的に元気がまったく出ません。 元々職場でも静かに仕事してるタイプですが…

回答3 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 13:17(更新日時)

精神的に元気がまったく出ません。

元々職場でも静かに仕事してるタイプですが、家族が事故に遭い、重い容態で心配なのもあり、家族みんなで気に病んでしまってます。

でも母は気丈に振る舞い、病院とも色々対応してますが
自分は30代後半になるのに、病院へお見舞いに行くくらいしかできず、
手術を控えてるので心配で精神的に落ち込んでしまい暗くなってしまってます。

職場でも、いつも以上に静かになり、
元気に振る舞うことができません。

父親は手術したあとも、ちゃんと歩けるようになるから分からず、回復するまで長い時間がかかります。

手術した後のことも心配で不安もあり、
看護士さんや先生に任せるしかなく、
仕事してない母に病院へ行ってもらい、
何もできない自分は母から経過を聞くだけです。

職場にいても、家に帰っても、落ち込んだ気持ちが晴れず、暗くなっていきます。

社会人失格ですよね。

No.2930498 19/10/08 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/08 12:57
通行人1 

そんなの、心配になりますよ!
お父さん、容態が悪いのに。。
社会人失格じゃないです!
手術で、良くなるといいですね。

No.2 19/10/08 13:08
匿名さん2 

そういう時なら、元気が出なくて仕方ないと思います。でも働かなきゃいけないし・・・、どこかでストレス発散、リフレッシュできるといいんですけどね。

No.3 19/10/08 13:17
匿名さん3 

感情とか声をうまく出せないタイプかもしれないです、自分もそうですが一人カラオケなどで大声を出すことはおすすめです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧