注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

人の目が怖いです。 現在、大学に通っています。以前より人の目が気になって上…

回答4 + お礼1 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 20:06(更新日時)

人の目が怖いです。

現在、大学に通っています。以前より人の目が気になって上手く体が動かなかったり、自分に自信が持てずネガティブになったりと、安定しません。

大学は人が多く自然に歩くことも上手くできません。特に同世代の人間が怖くて、ろくに人付き合いもできていません。

また自分の容姿やファッションにも自信が持てず、誰かに笑われるのではないかといつも不安です。

長いことこの悩みを抱えたまま、騙し騙しやってきましたが、しんどくなってきました。

これは病気なのでしょうか。自分ではどうしたら良いか全く分からないので、何か助言して欲しいです。よろしくお願いします。

No.2930573 19/10/08 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/08 16:13
匿名さん1 

あなたが思うほど周りはあなたに関心を持っていない。
自分に自信が持てないなら、トータルコーディネートのアドバイスをしてもらうといい。

No.2 19/10/08 16:18
案内人さん2 ( 40代 ♂ )

不安が強まると、病気につながる可能性がありますが、ただちに病気とも思いません。
おしゃれがいけないことではありませんし、気をつかいすぎなければ問題ないと思います。

No.3 19/10/08 16:26
匿名さん3 

生活に支障をきたすくらいストレス感じるなら、病気って思ってもらっていいです

病気なら、対人恐怖か社交不安かな

自分も大学時代同じ感じで大変やったなぁ

No.4 19/10/08 19:16
匿名さん4 

私も3さんと同じく大学時代、人の目が気になる事でいちばん苦労しました。

専門家にかかって相談したら、社交不安症と診断を受け、それに見合った処方箋を頂いてから少しずつ落ち着いてきました。何年も前の事なのでうろ覚えですが、SSRI型の処方箋でした。

No.5 19/10/08 20:06
お礼

たくさんの回答ありがとうございます。
私としては、周りからどう見られるかも気になりますが、1番は自分の気をいかに穏やかに保てるかが大切です。
美大なので周りも派手な人ばかりで気になるんですよね。
「気を使い過ぎない」心に刻んでいこうと思います。
また、共感の声もいただき少し安心しました。一度病院にかかってみようかと考えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧