注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私はお父さんが怖いです。私やお母さんがいつも通りに接しても機嫌が悪くなったり、怒…

回答4 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 21:36(更新日時)

私はお父さんが怖いです。私やお母さんがいつも通りに接しても機嫌が悪くなったり、怒鳴ることがあります。今は手を出すなどということはされていませんし、普段は普通に好きです。でも、怒鳴ったりする時は怖いのにお父さんの気持ちを考えるとどうしても意見できません。いつも、急に機嫌が悪くなったり、よくなったりします。私はどうしたらいいのでしょうか。私は何か間違ったことをしているのでしょうか。

No.2930635 19/10/08 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-10-08 19:14
通行人3 ( )

削除投票

すぐ怒る人はプライドが高いわりに、自己否定感が低い。
あなたのせいでは全くない。
きっと仕事とか、人間関係でしょう。
せっかくの機会に、精神科医が書いた心理学の本を読んではいかがですか。
ただ、心理学は簡単には直接就職とは結びつきませんからご注意ください。

No.1 19-10-08 18:38
匿名さん1 ( )

削除投票

間違っていないよ。
色んな人間がいるからね。
反面教師にして気にしないようにしてね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/08 18:38
匿名さん1 

間違っていないよ。
色んな人間がいるからね。
反面教師にして気にしないようにしてね。

No.2 19/10/08 19:11
お礼

>> 1 ありがとうこざいます。そう言ってもらえて気持ちが少し楽になりました。

No.3 19/10/08 19:14
通行人3 

すぐ怒る人はプライドが高いわりに、自己否定感が低い。
あなたのせいでは全くない。
きっと仕事とか、人間関係でしょう。
せっかくの機会に、精神科医が書いた心理学の本を読んではいかがですか。
ただ、心理学は簡単には直接就職とは結びつきませんからご注意ください。

No.4 19/10/08 19:18
お礼

>> 3 ありがとうこざいます。機会があれば心理科学の本も読んでみようと思います。

No.5 19/10/08 20:52
おばかさん5 

俺の親父がちょっと近いかな?
ガキの頃は『さわらぬ神にたたりなし』みたくしてよ
ケンカしても勝てないし文句を言っても勝てないしね
大人になったらケンカ勝てるし~😙文句を言っても聞かないし~😙
俺の勝ちじゃん😛
と、言うことでガキの頃は我慢しましたよ
今思えば長かったけど
大人になるまで我慢できますか?
おじさんは我慢したよ🤧
主さんは我慢出来るならしてみてね
あとはストレスためないようにね
おじさんはプラモデルとエアーガンとテレビゲームですかねストレス発散はね😙

No.6 19/10/08 21:36
通行人3 

すみません。自己肯定感が低いの間違いでした。
自己否定が強い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧